表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/36

疲れました

 ようやく、会場に戻れます。


 殿下を含めた4人でならまだしも、お二人とこのように密会のようなことをすれば、淑女としてあらぬ噂を立てられてしまいますと、おびえたように見上げれば、ため息をつきながらも、了承してくださいました。

 そろそろ、お父様を探して帰りたいです。


 帰りたいんですってば。


 「レティシア様、私に、お時間をいただけませんか?」


 こんな性悪と話す体力はもう、残っておりませんのよ!


 中庭から、室内に一歩入ろうとしたところで、前に立ちふさがれてしまいました。


 「申し訳ありません、スティールンス様。私、少々疲れて、そろそろ帰ろうと思っているところですの」

 ファーストネームを許した覚えはないと、名前に力を入れて呼べば、嫌そうな顔をされました。

 「あなたの父上が、随分お怒りのようで。私の父からまでも、私に、あなたに近寄らないように言われましたよ」

 だったら、その通りにすればいいのです。

 男爵程度にその言われようが、プライドを傷つけたとでも言うのですか。


 「なんだ、アーネスト。お前が女性に話しかけるなんて珍しい」

 真後ろから声がしました。

 まだいたのですか、この二人は。

 「エヴァン、セオドア・・・知り合いなのか?」

 「セオドアが、治癒魔術に興味持ってさ、俺は付き合い」

 大きな男3人に囲まれて、息苦しいです。退いてくださる?


 もう、三人で仲良くしていればよろしいのです。

 私に構わないでください。

するっと、横をすり抜けようとすれば、

 「待ってください」

 腕を捕まえられてしまいました。


 ―――なんてこと。


 素早く振り払って、向き直り、真正面から睨み付けます。

 「どれだけ、安く見られているのでしょうか、私は」

 了承もなく体に触れるなど。

 どれだけ馬鹿にすれば気が済むのだ、この男は。

 手を振り払われたことに驚いた顔が、正気に戻って、怒りを露わにされました。

 宰相令息。伯爵家を相手取り、手を振り払ったりする行為は、されたことがないのでしょう。

 相手は、特に地位も持っていない、男爵家の令嬢です。

 何を言われるかと身構えましたが、スティールンス様は、無理矢理怒りを収めると、正式な礼を取られました。

 「申し訳ありません。謝らなければと、思っておりました」

 銀色の美貌が歪み、そのまま、頭が下がりました。

 「今の失礼な態度も謝罪いたします。他人の言に踊らされ、本質を見ないなど、愚の骨頂だと」

 伯爵家令息が、何の言い訳もせず、全て自分が悪いと認めて謝っていらっしゃる。

 それ以上を求めることなどできません。


 分かっていながら、私は言わずにいられないのです。

 「本質など、見られるほどお話ししましたかしら?そのように謝罪をし、その謝罪を受け入れない私は、さぞ、醜悪な女と成り果てるのでしょうね。こちらの気持ちが落ち着くのさえ待たずに、ご自分の都合だけで、許しだけが欲しくて、そのような謝罪される気持ちになってみたらいかがでしょう」

 下げていた頭が動き、驚きに目を見開いて、私を見つめます。

 気に入らないと、前面に押し出しながらする謝罪に、何の価値があるのでしょうか。

 それさえも気がつかない愚か者だと言われているようなものです。


 けれど。


 2度、呼吸する時間をおいて、落ち着いた声を出す努力をしました。

 「謝罪を受け入れます。失礼なことを申し上げました。お許しください」

 返事など必要ないと、スティールンス様に背を向けました。

 私は、男爵家令嬢です。ここでは、家を背負っております。

 伯爵家と対峙することを良しとするはずがないのです。


 視界の端に、エヴァン様とセオドア様が映りましたが、二人とも、驚いた顔のまま止まっておりました。

 宰相の息子が謝ったことに驚いているのでしょうか。それとも、私の剣幕に?


 それならそれで、二度と近づいてくるんじゃねえと言っておきましょう。


 もうお父様など見つけず、ブライアンが待つ控室に直行し、またもや慰めてもらいました。

 真っ赤な顔をしていた私を、馬車まで連れて行き、泣かせてくれました。


 夜会なんて、大っ嫌いだ。結婚相手は諦めてもらうことにします。

 あの方々に目をつけられて、他の条件の良さそうなのを見つけられる気がしません。

 もう、最終手段で、どこかの富豪の後妻にでも納まって、妹が良い婿を連れてくるのを待つのも有りです。



 だけど、この日、私には一つ、夜会に出る意味ができました。


 アルベティーヌ=ディフォンティー侯爵令嬢様。


 もしかして…一つのの可能性に、夢を見たくなる。




 あなたは、転生者ですか――――?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ