表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/135

幼少期29

短いです。


 部屋に戻ると私宛の手紙が来ていた。それは、レオからのもので……。


 見なくて済むのなら、見たくない。レオが良い子なのは分かったけれど、やっぱり関わりたくない。

 私が葛藤しているとミモルが不思議そうに

「開けられないのですか?」

と聞いてきた。


 ミモルにバレないように小さく溜め息を吐いた後、意を決して封を開けて内容を確認すれば、レオの弟リカルドに会うという約束について書かれていた。


 あんな約束しなければ良かった……と後悔しても今更である。

 手紙を読み終えると、城へ行くことを両親に相談しなければいけないと思い、ミモルに父と母にリカルド様のことで相談があると伝えるようお願いした。


 何でこんなに問題ばかり起きるのよ……。

 

 精神的な疲労を感じながら、部屋に戻ってきたミモルと一緒に父と母の元へと向かった。





 その話し合いから数日後、私は馬車に乗ってお城へと向かっている。

 私の今日の任務はリカルド様からリカルド様付きの者の情報を聞き出すことだ。


 レオとリカルド様はもともと仲の良い兄弟だったらしい。面倒見の良い兄を慕っていたそうだ。しかし、ある日突然避けるようになり、原因が分からないまま王様と王妃様にも最低限しか関わり合おうとせず、ほぼ引きこもり状態となってしまった。

 原因は誰かが余計なことを言ったのだと予想が着いてはいるものの、その者が誰かは分からない。もしかしたら、複数の可能性もある。

 なので、私の任務はその者を探ること。


 6歳の子供に何させてるんだろう……とは思うが、父と母から信頼されているからこその頼みなのだろう。

 正直関わりたくないとは思っていたが、彼の行く先を知っている身としては、できるものならどうにかしてあげたいとも思う。

 まぁ、無理のない範囲でだけれどね。





次回はリカルド登場します。

幼少期編もようやく終わりが見えてきました。早く、初等部編に行きたいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ