表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/30

第三章:歯車と記録の追跡者(後編)



 歯車の音が、空気の奥にまで沁み込んでいた。


 都市アスペクトに戻ってから数日。

 世界は確かに、ゆっくりと、でも確実に変化していた。


 


 人々の目が、わずかに“焦点”を持ち始める。

 時計のない都市で、時間を意識する“感覚”が芽吹いている。


 


「……なんか、ほんのちょっとだけど……この世界が、生きてる感じがするな」


 アークはそう呟き、泡の通路を歩きながら周囲を見渡した。


 


「アークの刻印が“記録”に介入してから、

 泡の層に“生存反応”が戻ってきてるの。

 このままいけば、泡の中の人たちも……きっと」


 


 セラが、希望を込めるように言ったそのとき。


 


 「——それが一番の問題だ」


 


 聞き慣れない声が、空間に割り込んできた。


 


 次の瞬間、視界が反転する。

 空間が歪み、泡の中にいなかったはずの“部屋”に場面が切り替わった。


 


「これは……!」


 


 巨大な歯車が回る天蓋。

 その下に並ぶのは、全身を金属と布で覆った“神の評議者”たち。


 


 そこは——神々の“代行議会”。


 


「刻印者ゼロ。世界の記録に予測不能な干渉を与えた存在」


「過去、失敗した刻印者と異なる点——“選択を重ねた者”であること」


「そして最も危険なのは、“記録されていない者たち”への共鳴」


「つまり……世界が“ゼロを物語ろうとしている”」


「我々は、これを許してはならない」


 


 ——歯車が止まる音がした。


 


 その会議の中で、一人の評議者が名を挙げられる。


「新たな“修復者”を投入せよ。コードネーム《イーラ》」


 


 歪んだ仮面をつけた少女の影が、ゆっくりと現れた——



 場面は泡の都市アスペクトの外れ。


 泡の縁にある小さな裂け目——そこは、狭間ノクスほど深くも暗くもないが、

 “記録と未記録の境界”に位置する空間だった。


 


「……こんなところがあるなんてな」


「狭間でもなく、泡の内側でもなく。

 おそらく“観測待機領域”ね。……記録が“保留”されてる存在が集まる場所」


 フィオナの言葉に、セラが頷く。


「わたしたちが選んだ変化で、この場所が“浮かび上がった”のかも」


 


 そこにいたのは——一人の子どもだった。


 10歳にも満たないような小さな女の子。

 古びた機械のような衣装に身を包み、無表情で何かをじっと見ていた。


 


「……君、名前は?」


 


 アークがゆっくりと声をかける。


 少女は顔を上げた。瞳には、歯車の模様が刻まれている。


 


「……ノナ。名前、ある。記録にも、ある。けど、忘れられた」


「記録にあるけど、忘れられた……?」


「たぶん、ね。ノナちゃんは“記録の断片”。

 完全に失われる前に、境界に残った“物語のはじまり”……そんな感じがする」


 


 ノナは小さく首を傾げた。


「……ゼロ。あなた、“音”を持ってる。……不思議な音。あったかい」


「音?」


「わたしは、音のないとこにいた。さみしかった。でも、

 ……あなたの歯車、カチリって、優しい」


 


 アークは少し戸惑いながらも、そっと手を差し出す。


「ノナ。……俺と一緒に来ないか? きっと、君の“記録”も取り戻せる」


 


 ノナは数秒考えてから、ぽつりと答えた。


「……約束して。“忘れない”って。……また、ひとりになるの、やだ」


 


「忘れない。絶対に。刻印に、君のことも刻むよ」


 


 その言葉に、ノナがようやく少しだけ微笑んだ。


 


 ——その時。


 泡の空に、ひびが入った。


 ノクターンの声が、泡の上から響く。


 


『やあ、ゼロくん。なんだか“記録”がまた騒がしくなってきたよ。

 そろそろ、君にも伝えなきゃならないことがある』


「……伝える?」


『そう。“この世界が、誰に作られたか”って話さ』




 ノクターンの声が泡の空から降ってくる。


 


『“ゼロ”。君には、知る権利がある。

 この世界——泡の都市アスペクトも、狭間ノクスも、神々も。

 すべては“ある存在”が作り上げた“観測装置”だ』


 


 アークが思わず息を呑む。


 


「……観測装置?」


 


『そう。

 もっと正確に言えば、未来の人類が作り出した“人類進化シミュレーション”。

 “神々”と呼ばれる存在たちは、その監視AI。

 そして、“泡”は——記録を安定化させるための“保存領域”さ』


 


 セラが青ざめた表情で立ち尽くす。


「そんな……じゃあ、私たちがいるこの世界は……」


『“現実”ではない。だけど、“虚構”とも言い切れない。

 なぜなら君たちは、“確かにそこに在る”からだ』


 


 ノクターンが笑う。優しく、しかしどこか寂しげに。


 


『ゼロくん。君の役目は、ただの刻印者じゃない。

 君は、“この世界を再定義する者”だ』


 


「再定義……」


『選択を繰り返すことで、泡の記録構造に“新しい物語”を刻む。

 それが、君の刻印の真の意味——“世界の書き換え”だよ』


 


 ノナがアークの腕をぎゅっと握る。


 


「……アーク。わたし、ここにいていいのかな?」


 


 アークはノナを見て、そしてセラに視線を送る。


 二人の瞳に、自分の“存在”が映っているのを感じた。


 


「もちろん。君もセラも、俺にとっては大切な存在だ。

 たとえこの世界が創られたものだとしても、俺が選んだ“今”は本物だ」


 


 ノクターンが目を細める。


『いいね……それでこそ、“ゼロ”だ。

 じゃあ、僕はまたしばらく観察に戻るよ。次に会う時までに、歯車をもうひとつ進めておいてくれ』


 


 ノクターンの姿が歯車の残光とともに消える。


 


 


 フィオナが、冷静に告げる。


 


「世界の構造が明らかになったことで、神々の監視はさらに強まる。

 “選択”を繰り返す君は、今後、全方向から狙われる可能性がある」


「それでも、進むよ」


 


 アークが、しっかりとセラとノナの手を取る。


 


「これはもう俺だけの物語じゃない。

 ——“俺たちの物語”なんだ」


 


 


 泡の空に、新たな歯車が一つ、音を立てて回り始めた。


 


──第三章 完


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
はじめまして、のきさきと申します。歯車の音が印象的な作品ですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ