表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ショートショート(短編集)

幻の大陸

作者: 清水進ノ介

幻の大陸


 大海原に浮かぶ、一匹の海亀がいた。甲羅を水面から出して、ぷかぷかと海に浮かんでいる。いつからそうしているのかは、海亀自身も覚えていない。海亀という生物は、長寿で知られているが、どんな生物もいつかは必ず死ぬ。体が弱り、泳ぐことが出来なくなり、いつの頃からか、海面を漂うだけになったのだ。


「おや、そこに誰かいるのか?小さくてよく見えないが」

「ぼくはシロナガスクジラです。海の長老である、あなたさまの説法を聞きに来ました」


 海亀の元へ、一頭のシロナガスクジラがやって来た。シロナガスクジラも、長生きをする生物で、おおよそ70年ほど生きる。その体は地球の歴史上、最も大きい生物とされており、30メートルを超える。しかしこの海亀は、それよりもずっと長く生き、体もそれより大きかった。


「私はどれほどの間、こうしているのだろう。私にも、もう分からないのだ」

「ぼくのおじいさんの、そのおじいさんの、さらにおじいさんが生きていた頃より昔から、海亀さまはここにいるそうですよ」

「そうなのか。私はそれほどの年月、こうして海面を漂っているのか」


 海亀は目を閉じたままそう言うと、嬉しそうに、少し笑った。シロナガスクジラは、なぜ笑ったのかと、海亀に尋ねた。


「変化をやめたときが、苦しみの始まりなのだ。私はここでこうして、漂うことしか出来なくなって以来、ずっと苦しかった」

「海亀さま、もうすぐ死が訪れることが、嬉しいのですか?」

「その通りだ。ようやく私は、変化を迎えることが出来る」

「ですが海亀さま、死は最も辛いことではないでしょうか?死とは変化ではなく、永遠の停止ではありませんか?」


 海亀はゆっくりと首を振ると、優しくシロナガスクジラへと語った。


「私が死んだ後、この体は深海へと沈む。そして私の肉は、深海に住む生物達の食料となり、明日へと命を繋ぐ糧となる。残された甲羅は、たくさんの生物が住む家に変わるだろう。私の死によって、新たな命の循環が始まるのだ。それこそが変化なのだ」


 海亀がそう言ったとき、大きな揺れが始まった。それは海亀の命の、最後のゆらめきであり、これから始まる崩壊の合図だった。


「私の背の上、甲羅の上にいる小さき者達もまた、終わりを迎えるだろう。しかしそれも、悲しむことではないのだ」

「海亀さま、あなたのその話を、ぼくはたくさんの生き物に伝えます。最後に、海亀さまの名前を教えてください」

「私の名か。『ムー』という名だ。さらばだ、クジラよ」


おわり

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ