表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖女よ、我に血を捧げよ  作者: 長月京子
第十二章 破られた盟約
54/83

1:司祭の過去

 王宮の離れに戻り、シルファは自室に夕食の準備をさせた。食事をしながらミアにルミエの事情を明かすと、予想通り仰天する。壁に擬態しているかのように、気配もなく控えているベルゼを見た。


「嘘でしょ? 本当に?」


 どうしても信じられない様子だが、ミアに対して口数の少ないベルゼが珍しく返事をした。


「残念ながら、本当です」


 ベルゼはミアとルミエにしかわからない出来事を淡々と口にする。さすがにミアも理解したようだった。


「良かったのかどうかは分からないけど、でもベルゼが無事で良かった。ルミエともう会えない感じなのは、ちょっと残念だけど」


 ミアは複雑な心持ちを隠すことはなく苦笑する。それでも教会で見た時のような不安げな目はしていなかった。少しは気持ちが落ち着いたのか、用意された料理に手を伸ばす。


「安心したら、お腹が空いてきた」


 給仕として控えていたゲルムが、にこやかにミアの皿に料理を盛る。「ありがとう」と言いながらミアがようやく笑顔を見せた。


 シルファは教会で感じた違和感が引っかかっていたが、考えすぎかとそっと吐息をつく。


「それにしても、どうして裸足だったんだ?」


 ミアはもりもりと食事をしながら、少しはにかむような顔をする。


「実はゲルムに見つからないように、そこの窓から木を伝って下りたの。その時に脱げたんだけど、茂みに落ちて見つからなかったから、もう裸足でいいかなって」


 彼女らしい成り行きの気もするが、周りの気遣いを反故にしているという前提だけが、どうしても引っかかる。我を忘れ、施しておいた仕掛けを破る程に、ルミエへの愛着は強かったのだろうか。


「でも、自分でもどうしてそんなに不安になったのか、よくわからない。わたしが駆け付けたところで、何かが変わるわけでもなかったのに。ゲルムには迷惑をかけて、本当にごめんなさい」


「いえ、そんな。僕がもっとミアの気持ちを考えるべきでした」


 ゲルムが頭をかく。自分でも不思議だと言うミアの様子を見て、シルファは完全に警戒を解いた。彼女なら親しい者が失踪して、いつも通りでいられる方がおかしいだろう。


 シルファもようやく食事に意識が向く。料理に手をつけた時、部屋を訪れる者があった。


「ただいま戻りました」


 変わらず陽気な雰囲気で、セラフィが入ってくる。もりもりと食事をしているミアを見て「聞きましたよ!」と笑う。


「え? 何を?」


「ミアが脱走したって」


 何とも言えない顔をして、ミアが肩をすくめる。


「うん。ちょっと、心配で我を忘れたというか」


「まぁ、ベルゼのことを話していなかったから、無理もないですね」


 セラフィがちらりと寡黙に立っているベルゼを見た。


「そんなに心配されると、ベルゼも悪い気はしないでしょ?」


 ベルゼからの回答はない。ただセラフィに冷ややかな一瞥が向けられる。


「あなたは何をしに来たのですか?」


 セラフィはふうっと息をついた。表情を改めてシルファを見る。


「報告がありますが、本部へ持ち帰りましょうか」


 ミアの存在を気に掛けているようだが、シルファは「いや、いい」と促した。ミアが今日のような衝動に囚われるのなら、多少は危機感を煽っておく必要がある気がしていた。


「では、報告します。まず、ミアを襲った女の血液検査の結果です。――残念ながら、何もでませんでした」


「出てくれた方が話が早いが……、仕方ないな」


 シルファは今朝、面会した女の様子を思い浮かべた。何かに囚われた様子。正気とは思えない。血液検査の信憑性を疑いたくなるが、切り替えるしかない。


「反応が出なくても、あの状態では療養が必要だな。あとは犯罪対策庁に任せよう」


「わかりました。では、次。ドラクル司祭のリディアでの過去について」


「さすが、早いな」


「え? 司祭の過去?」


 ミアが驚いたようにセラフィを見る。


「どうして? 何かあったの?」


 ミアの問いにはシルファが答えた。


「ちょっと気になる話を聞いたから、裏付けをとっただけだよ」


「気になる話って?」


 ミアの瞳が好奇心で輝いている。シルファはいつもの調子を取り戻したミアに、すこし悪戯めいた気持ちになる。


「ドラクル司祭の死んだ娘が、教会に出るらしい」


「え?」


 ミアが面白いくらいに顔色を変える。


「わたし、幽霊とか、そういうの苦手なんだけど」


 震えあがるミアの様子にセラフィとゲルムも笑う。


「呪術対策局って、そんなオカルトな噂まで調べるの?」


「いや、今回は特別」


 シルファは笑いながらセラフィに報告を促す。


「はい。では、続けます。ドラクル司祭には娘がいましたが、今から六年前に病気で亡くなっています。その後、妻とは離縁。娘が亡くなる前には、悪魔祓いを行った記録も残っていました。ベルゼの聞いた噂は本当だったみたいです」


「では、マスティアに赴任した際に、娘を連れていたというのはただの噂なのか?」


「渡航歴を見る限り、ドラクル司祭は単身でリディアからマスティアに移っています。記録では同行者はないようですが……」


 珍しくセラフィの歯切れが悪い。


「なんだ? 気になることがあるのか?」


「その、ちらほらといるんですよね。黒髪の少女を見たという人が」


「教会のこども達以外にも?」


「はい」


 セラフィがちらりと気遣うようにミアを窺う。


「ここから少し怖い話をしますが――」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▶︎▶︎▶︎小説家になろうに登録していない場合でも下記からメッセージやスタンプを送れます。
執筆の励みになるので気軽にご利用ください!
▶︎Waveboxから応援する
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ