表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/83

7:聖女の血

 考えるだけで、ミアはかあっと全身に熱が巡る。頬が染まるのがわかった。


 はっとセラフィの存在を思い出して視線を向けると、さっきまでの位置に彼女がいない。シルファ撃退用に彼女が握っていた置物が、すでに元の位置に飾られている。

 セラフィは何を考えているのか、真剣な顔をして大きな鏡の染みを拭っていた。


(え? もう大丈夫ってこと?)


 ミアがそう考えると同時に、再びシルファの腕に掴まってしまう。彼に背後から抱きすくめられて、ミアは焦る。力で征服するような恐れは感じないが、このまま同じ寝台にいるのは、絶対によろしくない。


「ミア」


 囁くような声に、甘さが滲んでいる。耳元に彼の吐息が触れてミアは身体を強張らせた。


「ーー甘い。おまえは、柔らかくて甘いな」


「あ、甘くないです!――離してください!」


 戸惑いのあまり、またしてもおかしな口調になってしまう。自分の鼓動が全身に響き渡っていた。聖女の恩恵で回復したとはいえ、シルファは病み上がりのようなものだ。照れ隠しに暴れることも出来ない。


 何とか逃れようと、じたばたともがいていると、ふいにシルファの肩に引っ掻き傷があることに気づいた。白い肌に血が滲んでいる。


 ミアは即座に自分の爪を見る。どうやら痛みのあまり爪が食い込んでいたようだ。


「シルファ、ごめん。それ」


 背後から自分を抱いているシルファに咄嗟に謝ってしまう。


「ああ、爪痕か。――残しておきたい気もするが……」


「え?」


 眺めていると、すうっとひっかいた痕が消失する。


 ミアはふと噛みつかれた首筋を確かめてみたが、指先に傷痕が触れない。嚙み痕は残らないのだろうか。あれほどの激痛が、今となってはまるで幻のようだった。


 崇高な一族(サクリード)の生き残り。


(もしかして、これが魔力?)


 ミアが考え込んでいると、その隙を狙ったかのように、身体を引き倒すような圧力があった。あっと思った時には押し倒されていた。再び大きな寝台でシルファを仰ぐ。


「え? な、何?」


 シルファの長い指が、ふいに引き裂かれたままの襟元から、鎖骨をたどる。ミアは咄嗟に身を固くした。


「――抱きたい」


「へ?」


「おまえの血に酔ってる。これ以上は理性が持ちそうにない」


 はっきりと言われてミアは目を剥いた。いつもの冗談かと思ったが、シルファは笑っていない。

 血のように赤い瞳に、思いつめた暗い光が宿っている。自分の影が見えるほどの至近距離に、彼の眼差しが迫っていた。


「ミア」


「む、無理です」


 思い切り怖気づいてしまい、声が震える。

 鎖骨から首筋をたどっていた彼の指先が、唇に触れてゆっくりとなぞった。ミアは身をよじろうとして気づく。仕草は穏やかだが、決して逃れられないように組み敷かれている。太刀打ちできない強い力。

 シルファの手が、身体に触れた。


「はなして!」


「ミア、――……してる」


「え?」


「はーい! そこまでです!」


 聞きなれた陽気な声と共に、ゴツっと鈍い音が響く。唐突に意識が断たれたシルファの身体が、ずしりとミアにのしかかって来た。セラフィの一撃を受けて、完全に気を失っている。


「これは、まだ正気じゃなかったかな?」


 セラフィがふうっと大きく息をついて、手に持っていた置物を元の位置に飾る。


「シルファ様、完全に血に酔ってましたね。自制心まで破るなんて、ミアはやっぱり特別ですよ。さすがにちょっと焦りました」


「嘘ばっかり! 暢気に鏡を磨いていたくせに!」


 ミアが抗議すると、セラフィはあっけらかんと答えた。


「いえ、本当ですよ。渇望だけはどうしようもないですけど、ああ見えてシルファ様は欲望よりはるかに自制心の方が強いです。その気じゃない相手に手を出したりしません。だから、渇望を満たして正気に戻ったかなって、少し油断しちゃいました」


「セラフィの言うことは信じられない!」


「いやいや、本当ですって。聖女の血の威力って凄いですね。崇高な一族(サクリード)を酔わせるなんて、本当に焦りました」


「聖女の血の威力?」


「ええ、めちゃくちゃ酔ってましたよ。色香に囚われていない相手に、まさか抱きたいなんて、記念に記録しておきたい位の台詞です」


「――……」


「ミアはやっぱり特別だから、シルファ様も色々とお手上げですね」


 セラフィは可笑しそうに笑う。


(――特別……)


 ミアには否定も肯定もできない。


「とにかく、シルファ様はそのまま少し眠らせておきましょう」


「あ、――うん」


 セラフィは室外で待機している影の一族に指示を出すと、鼻歌を歌いながら、再び鏡を磨き始めた。

 ミアは自分にのしかかったまま瞳を閉じているシルファを見る。さらりと彼の細い銀髪に触れた。温もりを取りもどした身体の逞しさを意識して、恥ずかしくなる。


 とにかく良かったという気持ちを素直に噛み締めた。彼の下から這い出るようにして、ミアはようやく寝台からおりる。


(「――愛してる」)


 かすれた声で、告げられた想い。

 あれは聞き間違いだろうか。あるいは聖女の血に酔っていただけだろうか。どんなふうに受け止めれば良いのかわからないまま、ミアは横たわるシルファを見つめる。


(でも、聖女の血に酔えば、色気のない私相手でも、シルファはその気になれるんだ)


 だから、きっと聞き間違いなのだろう。あるいは意味のない言葉だ。


(わたしは、シルファに何を望んでいるんだろう)


 胸のうちに、甘い激流が渦巻いている。自分の心を占める気持ち。

 切なくて、苦しい。

 ミアはしばらく、その場に立ち尽くしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▶︎▶︎▶︎小説家になろうに登録していない場合でも下記からメッセージやスタンプを送れます。
執筆の励みになるので気軽にご利用ください!
▶︎Waveboxから応援する
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ