表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アンチマテリアルライフ  作者: 朱異 青箱
1/2

日記と戦果(プロローグ)

 有馬 花霞(ありま かすみ) 女性(27)

 生年月日2004/04/21

 職業 傭兵

 身長 172.1cm 体重61.0kg



 2031/07/03

 私は花霞。なんやかんだで傭兵で楽しくやっている。

 傭兵とは言ってもあまりに人を相手にはしないが。紛争地域の対空レーダーや車両、倉庫等を所属を問わず依頼を受けている。

 こうして手帳を日記としてよく書き残している。まぁいつ死んだっておかしくないから遺書にもなりゆるが。

 なんかいつもとは違って自己紹介風になってしまっているが、今の私はとてもテンションが上がっている。何故かというと。依頼で行った場所で面白い骨董品に出会ったからだ。

 こいつの名前は九六式25mm機銃。旧帝国海軍の艦船に乗せられていた対空兵器らしい。結構いい状態で二丁転がっていたので拝借してきた。奴等にはもう必要ない(笑)何気にこいつ250kgくらいで150cmもある。なんとか仲間を説得してトラックに積めた。仲間が話の通じる人で心から良かったと思う。

 ただこれだけの物を拝借してきたので多分痕跡が残っているだろう。まぁ瓦礫の中から見つけられるかどうかだが。

 それにしてもこの25mm、持ち歩くには重すぎる、何せ250kgだ。バーベル上げの選手でも無ければ到底持ち上げられる重量ではない。なので出来るだけ対物ライフルに寄せようと友人に「これを私でも背負える様にして。」と無茶ぶったら色々と改変された状態で帰ってきた。

 まずどうやらボルトアクションになったようで扱いが面倒になった。あとお気に入りだったマガジンの配置が上ではなく下になったが照準なしよりはマシか他には銃身が友人製になったり。弾が25mmなので友人がわざわざ専用の弾を作ってくれたり。対物ライフルとしてはいらない物を全て外したり逆に必要な物を着けたり。幅が削られたり。後ろを大幅に削って新しくストックをつけたり。

 色々友人製になったりした。当の本人もいい仕事をしたと語っていた。

 外見のスペックは

 全長141.5cm(銃身119.7cm)幅8.1cm高さ18cmと結構な大きさでも23.2kgにまでダイエットが成功している。

 名前は...「OUV-2/31対物ライフル[Consomigu all destroyed]」

 厨二感を漂わせているが私としてはとても気に入っている。今後は今まで使っていた子達と使い分けて戦って行こうと思っている。 そろそろ寝よう。全身傷だらけで痛い。


 「あぁ~寝っむい、トゥーハフちゃんお休み~。そうだ明日射撃場行こ。 ZZz...」

語彙力がもっと欲しいし画力ももっと欲しいしなんかこのストーリー気に入ってるので初投稿です。

随分とぶっ飛んだモノを作ってみた(銃的な意味で。)

これだと人気出ると思うんだよなぁ...

ところでタイトルのアンチマテリアルライフって先越されてそうなタイトルですがもしあっても私は知りません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ