表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Let's Go! ドールプリンセス・完全版  作者: 見習いさん
第1章 ダイヤモンド~Diamond~
13/41

第13話 謎の美少女転校生

未来世界から旅立った日の夜明け、ダークミラージュは、上空から横中を見下ろしていた。

「ここが、横中市ね…」

すると、ダークミラージュはポートフロンティア学園中等部の校舎の屋上に降り立った。

「このままでは、周囲にばれてしまうわ。私がネメシス財団の一員であることを」

ダークミラージュは、ドールプリンセスのドレス姿から人間の姿に変身する。

「今日からお世話になるわ」

ポートフロンティア学園中等部の制服に身を包んだダークミラージュは、ウエストまである髪が藤色から紫色に変わり、黒いリボンを右側に結んだのであった。


 そんな朝、つぼみたちはいつものように登校していた。

「おはよう!」

「今日から衣替えです!」

「夏服もとっても素敵ね!」

 初夏の陽気に包まれた通り道、つぼみたちはポートフロンティア学園中等部の夏服に身を包んでいた。

 「さあ、六月といえば何を思い出しますか?」

「はい!」

「じゃあ、南さん」

「六月といえば、物憂げな六月の雨に打たれて~愛に満ちた季節を想って歌うよ~知らぬ間に忘れてた笑顔など見せて~虹の彼方へ放つのさ~揺れる思いを~」

「いい歌だね!」

「それもいいですが、もうすぐ梅雨が来るということです」

「梅雨入りはまだなの?」

「例年だとこの地方ではもうすぐ来ると思いますが…」

一年一組のホームルームでは、六月の話題をやっていた。

「みなさん、この時期は雨が降りやすいので、くれぐれも傘を忘れずに」

「そういえば、天気予報によれば夕方からの降水確率が上がっているから、気を付けて」

「あっ、傘を持ってきていない!」

「それも、つぼみちゃんらしいね」

晴斗と沙奈は、つぼみに思わず照れた。


 「さて、今日からここに転入生がやってきます!では、どうぞ!」

「もう六月だよ?」

「季節外れの転入生という感じだね」

「男の子かな?女の子かな?」

「かわいい?かっこいい?」

「誰かと似ているかな?」

一年一組に新しいクラスメイトが入ってくることに、どうやらクラスメイトは落ち着かない。

「仲良くなれたらいいな」

つぼみがこう期待を寄せていた途端、転入生が入ってきた。

 「自己紹介をお願いします」

転入生が黒板に白いチョークで自分の名前を書く。

「星空蘭です。よろしくお願いします」

「みなさん、仲良くしてください」

「よろしくお願いします!」

蘭が転入することになったクラスメイトは、

「すごくかわいいね!」

「クールでかっこいいし」

「イケてるね!」

とクラスメイトが蘭の第一印象を語り始めると、

「つぼみちゃん、星空さんの印象は?」

「どこかで見たことがあるような…」

「あっ、星空さんがつぼみちゃんと晴斗くんの班に入るみたいだよ」

蘭は、つぼみと晴斗の班に入った。

「よろしくね」

「よろしく」

「愛沢さん、藤村くん、よろしくね」

蘭はつぼみと晴斗にあいさつした。


 蘭がポートフロンティア学園中等部の生徒としての初授業は、家庭科の調理実習である。

「今日は、ケーキを作ります!みなさん、素敵なケーキを期待しています!では、がんばってください!」

「はい!」

今回は、ホールケーキを作るという。

「楽しみだね!」

「一緒に頑張ろう」

「そうね」

つぼみたちも気合十分だ。

「私のことはつぼみでいいよ。星空さんは?」

「蘭で呼んでね」

「もし何かあったら、私と晴斗くんがフォローするからね」

「うん」

 早速、つぼみたちはケーキ作りに取り掛かる。

「つぼみ、とっても料理上手だな」

「うん。特にスイーツはね」

スイーツ作りを趣味としているつぼみは、慣れた手つきで調理していく。

 共立てで作るスポンジケーキの工程を、つぼみが蘭たちに教える。

「型にクッキングシートを敷き込んで、オーブンを180度に予熱するよ!」

「バターは湯煎で溶かすよ!」

ボウルに卵とグラニュー糖を入れグラニュー糖が溶けるまで湯煎にかけながらしっかり泡立てね!」

「これでいいのか?」

「そうね!湯煎しすぎると膨らみにくくなるから気を付けて!」

「生地を上から垂らした際に10秒程度文字が消えず残るまで泡立てることがポイントだよ!」

「薄力粉を振るい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせてね!」

「ポイントは?」

「泡がなくならないようにすること!」

「そうか。わかったよ」

「ある程度混ざったら、バニラエッセンスを入れて!」

型に流し入れて2、3回トントンと上から下へ軽く落とし空気を抜いたら、180度のオーブンで25分焼いて、竹串を刺して何もついてこなければ焼きあがり!」

こうして、スポンジケーキが完成した。

 「さあ、蘭の出番だ。このケーキにデコレーションしてほしい」

「分かった」

蘭は、ホールケーキにマジパンやフルーツでデコレーションを施していく。

「バラの飾りはここに置いて…」

「ケーキを焼いている間に私が作ったんだよ!」

「ラズベリーとアラザンを置いて…これでいいかな」

「いい感じ!」

「完成だ」

「よかったね!」

つぼみたちは、ラブリーピンクをイメージしたピンクのホールケーキを完成した。

「これを冷蔵庫に保存しよう」

「食べるのが楽しみだね」

「うん!」

つぼみたちは、出来上がったケーキを昼休みに食べるという。

 その最中に、体操服に着替えたアルファが家庭科室に潜入する。

「あら、いいケーキがたくさんありますわ。でも、そのうちの一番よくできたケーキをいただこうかしら」

すると、沙奈たちの班が作った夏満載のフルーツのホールケーキに、アルファは目を光らせた。

「これに決めましたわ!」

アルファは魔獣の生成に取り掛かる。


「大変だ!怪しい予感がする」

休み時間、チララが魔獣の気配を察知すると、

「家庭科室で事件の香りがします」

とアリスも反応。それをつぼみと沙奈に伝えると、

「私たちのケーキが危ない!」

「さっき作ったばかりなのに!」

「さあ、行こう!」

「家庭科室に急行です!」

「分かったわ!」

「うん!」

危機感を露にしたつぼみと沙奈は、アリスとチララとともに家庭科室へ向かう。そこで待っていたのは、アルファだった。

「あら、またお会いすることができて本当に光栄ですわ。では、本日の魔獣はこちら!お菓子の魔獣ですわ!」

 アルファの合図で、フルーツやお菓子でデコレーションされた二段のホールケーキをかたどったお菓子の魔獣が現れた。

「許せない、私たちのケーキを奪うなんて!」

「オーホッホッホッホッホ!気づくのが遅かったのですわ!」

沙奈は、自分たちの班が作ったケーキをアルファが持っていかれたことに、怒りを露にした。

「さあ、変身よ」

「うん」

つぼみ、沙奈、アリスはプリンセスミラーでドールプリンセスに変身する。

「ピンク・ジュエル・パワー!」

「ブルー・ジュエル・パワー!」

「イエロー・ジュエル・パワー!」

「ドレスアップ!」

「愛のプリンセス・ラブリーピンク、見参!」

「水と氷のプリンセス・アクアブルー、見参!」

「花のプリンセス・シトラスイエロー、見参!」

「私たち、プリンセスドールズ!プリンセスステージ、レッツスタート!」


 プリンセスドールズが現れると、魔獣がこちらに向かって攻めてくる。

「やっちゃいなさい!」

すると、型抜きクッキーでできた魔獣の手下が現れた。

「どうしよう…」

「私たちのケーキを守らなきゃ…」

プリンセスドールズは苦戦してしまう。

 その時、シトラスイエローが何かを思いついた。

「ひらめきました!塩を魔獣に振りかけましょう」

「甘いものは、塩分が大敵!」

「そうとこなくちゃね」

プリンセスドールズは、塩を家庭科準備室から持ってくる。

「さあ、行くわよ!」

「3!」

「2!」

「1!」

「シュート!」

プリンセスドールズが魔獣に向かって塩を振りかけると、魔獣はみるみるうちに弱体化していく。

 「何ですわ!塩分が糖分を上回るなんて」

「さあ、今がチャンスよ」

ここから、プリンセスドールズの本当の勝負が始まった。


 プリンセスドールズは、それぞれのマジカルストーンをプリンセスミラーにセット。それをプリンセスバトンロッドに授けると、

「プリンセスステージ、ライブスタート!」

マジカルストーンでパワーアップしたプリンセスドールズによる魔獣の浄化がはじまった。

「Shining! 輝きを」

「いっぱい集めて」

「そのボルテージを」

「高めていこう」

「ここからまた始まる」

「私たちの物語」

「Star Light Stage」

「ときめいて」

「アイドルになっちゃおう」

「恥ずかしがらずに」

「Star Light Stage」

「一緒に」

「盛り上げていこう」

「一体感を高めて」

「Stardom!」

「今こそ、心を一つに!プリンセス・トリニティ・ストリーム!」

プリンセスドールズがそれぞれのシンボルマークを描き、魔獣に向かって放つ。すると、魔獣は跡形もなく消えていった。

「ちゅ、ちゅ、ちゅっぴー!」

とチララはマジカルストーンの気配を察知した。必死でマジカルストーンが落ちていく方に行くと、

「キャッチ!」

とチララがマジカルストーンを回収することに成功した。それをつぼみのプリンセスミラーに認識して、

「ペリドット。石鉄隕石の一種であるパラサイトの中に、まれに宝石質のカンラン石が混じっていることがあり、原石のまま、あるいは特に大きいものはカットされ流通することがある。隕石自体が珍しいものであり、その中でもまれにしか見られず、さらに生成の由来が所有者の夢をかきたてることもあって、たいへん高価である。黄緑のマジカルストーンだ」

「それではまた次回、輝く世界でお会いしましょう!プリンセスステージ、ハッピーフィナーレ!」

プリンセスドールズが勝利宣言する一方で、

「もう!また負けちゃったんじゃないの!」

アルファはこう吐いて、未来世界へと帰っていった。


 昼休みの時間、つぼみたちは授業で作ったホールケーキを食べる。

「では、いただきます!」

「いただきます!」

「まずは、私と晴斗くんたちで作ったピンクのホールケーキを食べてみて!」

沙奈とアリスはピンクのホールケーキを食べると、

「おいしいね!」

「ちょうどいい味がします」

と褒めると、どうやってピンクのクリームを作ったのかをつぼみに尋ねる。

「そういえば、ピンクのクリームは?」

「気になります」

「生クリームにラズベリージャムを入れたんだよ!着色調味料を使っていないから、安心してね!」

「なるほど、いいアイディアですね!」

「つぼみらしいアイディアね!」

 その後、沙奈たちの班が作ったフルーツのホールケーキを食べる。

「私たちのフルーツホールケーキはどう?」

「おいしいよ!」

「すごくいい味です!」

「ありがとう!このケーキは、旬のフルーツをいっぱい使っているの!例えば、メロンとパイナップルなど、トロピカルなフルーツを使っているよ」

「まさに、夏が来たという感じだな」

 つぼみたちがケーキを食べていると、蘭がここにいないことに気づく。

「あれ、蘭は?」

「四時限目まではいたけど…」

「どこにいるのでしょうか?」

「でも、ピンクのホールケーキとフルーツホールケーキ、彼女の分はとっておいたからね」

「蘭ちゃんも食べたいと思っているわ」

「きっと来るでしょう」

つぼみたちも、蘭がここに戻ってくることを待っているようだ。


 一方その頃、蘭は西野先生がいる職員室にいた。

「あの…西野先生、すいません。ちょっとこの一次式がわからないのですが…」

「分配法則を使って、解いてみて」

蘭が数学の宿題を解いてみる。

「…これかな」

「正解です」

「ありがとう!」

「もしわからないことがあれば、私のところまで来てくださいね」

「はい!」

 西野先生がこの場から去ろうとしたその時、蘭と目を合わせる。

「あの先生、ちょっと気になるわ…」

蘭はこう呟いたのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ