表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/95

第7話 冒険者ギルドに登録してみた。


 クロムさんはこれから馬車に乗って出かけるらしい。

 ついでに冒険者ギルドの前まで送ってくれるとのことで、この際だから厚意に甘えることにした。

 

 冒険者ギルドの場所は、街の中心部、大きな噴水広場の近くだった。

 レンガ造りの、いかにも頑丈そうな建物だ。


「ありがとうございました、クロムさん」

「いえいえ、これくらいお安い御用ですよ」


 クロムさんに見送られて、俺は馬車を降りる。

 脳内でアイテムボックスを開き、アーマード・ベア・アーマーを装着した。

 

 冒険者ギルドの扉を開け、中へと足を踏み入れる。

 入ってすぐのロビーは大勢の冒険者たちで賑わっていた。

 一部の人はやけに耳が長かったり、獣耳や尻尾が生えている。

 どうやらこの世界にはエルフや獣人がいるようだ。

 ドワーフは見当たらないが、もしかすると、鍛冶屋に行けば会えるかもしれない。


 奥のほうに窓口があったので、そちらへ向かうことにした。


 ……んん?

 

 俺はふと異変に気付く。

 さっきまで思い思いに過ごしていたはずの冒険者たちが、いまや口を噤んで黙り込み、こっちの様子をチラチラと窺っていた。

 その姿は、まるで肉食動物をやりすごそうとする草食動物のようにも見えた。


 舐められないようにアーマード・ベア・アーマーを着たわけだが、怯えられてしまうのは想定外だった。

 

「あ、あれって、アーマード・ベアの鎧、だよな……」

「アイツが噂の《熊殺し》か? ほら、城門のところでクソ傭兵をぶちのめしたっていう……」

「その話なら知ってるぜ。傭兵どもに熊の生首を見せつけて、『これが3秒後のおまえだ』って脅しつけたんだろ?」


 鎧に付与された《聴力強化C》のおかげで、ヒソヒソ話が漏れ聞こえてくる。

 昨日の一件はすでに冒険者のあいだで噂になっているらしいが、《熊殺し》ってなんだ。変な綽名を付けるな。

 というか、話が大きくなってないか、コレ。

 俺は傭兵を脅したりしてないぞ。


「《熊殺し》のヤツ、冒険者ギルドに何の用事だ? 殴り込みか?」

「だったらいまごろ俺たちは皆殺しだろうよ。……アイツ、もしかして冒険者なのか?」

「だとしたらランクはAかSか……、くううっ、気になるぜ」


 残念ながら、俺は新人冒険者だ。

 期待に沿えなくてすいませんね。

 ギルドの受付は3つあったが、真ん中は担当者不在になっていた。

 左側のカウンターには男性が座っていたが「あっ、僕、ちょっと持病が……!」などと言い出し、奥のほうへ引っ込んでしまう。持病じゃなくて臆病だろう、それ。

 残っているのは右側のカウンターだけで、そちらには二十歳くらいの若い女性が座っていた。

 明るい色の髪を短くまとめており、ニコニコと愛想のいい笑顔を浮かべている。


「ようこそ、冒険者ギルドオーネン支部へ! お兄さん、素敵なファッションですね!」


 どうやらこの受付嬢、なかなか大物のようだ。

 持病の臆病で逃げだした誰かさんも見習ってほしい。

 受付嬢の名札を見ると、「ミリア」と書いてあった。 


「こちら、総合窓口になります。なにかご用事ですか?」

「はい、冒険者登録を――」


 お願いしたいのですが、と言いかけて、俺はクロムさんのアドバイスを思い出す。

 しまった、冒険者は敬語を使わないんだっけな。


「冒険者登録をしたいんだが、いいか?」

「と、登録ですか!?」


 ミリアさんはなぜか驚いたように目をパチクリとさせていた。


「あっ、ごめんなさい……。立派な装備ですし、てっきり、他の国で活躍されていた冒険者さんかと思ってました」

「いや、ただの新人だよ。期待外れですまない」

「いえいえ、わたしが勝手に勘違いしちゃっただけですから! どうかお気になさらずっ!」


 ミリアさんはそう言うと、カウンターの下から一枚の紙を取り出す。

 そこには『冒険者ギルド登録申請書』と書いてあった。


「まずはこれに記入してください。そのあと、簡単な試験があります」

「分かった。ペンを借りていいか」

「もちろんです。どうぞどうぞ、派手に使っちゃってください」

 

 俺はペンを受け取ると、ぱぱっ、と必要事項を埋めていく。

 名前、年齢、性別のほか「持病はあるか」「犯罪歴はあるか」といったチェック項目などなど。

 一番下のところには「アピール」欄があり、ここには得意武器やスキルなどを自由に書き込むようだ。

 俺はしばらく考えてから、『荒事は苦手です』と書き込んだ。


「これでいいか?」

「はーい、ちょっと確認しますね」


 そう言ってミリアさんは申請書を読んでいき、最後のところで首を傾げた。


「荒事が苦手って……ええっと、冗談ですよね?」

「いや、本気だ。できるならあまり戦いたくない」

「そ、そうですか……。とりあえず、これで受理しますね。次は試験になります。試験官の予定は――あっ、ちょうど今の時間は空いているみたいですね。どうしますか?」

「どんな試験なんだ?」

「試験官との模擬戦です。ただ……」


 ミリアさんは少し考え込むと、言いづらそうにこう告げた。


「今日の試験担当者は元Aランク冒険者なんです。いつも『オレはアーマード・ベアより強い』と豪語してますし、ちょっと大変かもしれません」

 



 * *




 オレの名前はギーセ・イッシャー、元Aランクの冒険者だ。

 いまは一線を退き、冒険者ギルドで教官をやっている。

 今日は新人試験の担当になっているが、さて、どんなやつが来るのやら。


「ギーセさん、いま、試験いいですか?」


 教官室でのんびりしていると、受付嬢のミリアが声をかけてきた。

 ミリアは受付嬢のなかでもトップクラスの美人で、狙っている男も多い。

 まあ、オレは例外だがな。

 家には愛する妻と娘がいる。

 この2人がいるかぎり、オレは無敵だ。

 アーマード・ベアより強くなれる! ……気がする。

 

「試験か。分かった。すぐに行く」


 オレは装備を整えると、地下の訓練場に向かった。


 そこにはなぜか大勢のギャラリーが並んでいた。

 試験を見学するのは自由だが、ふだん、こんなに人が集まることはない。

 いったい何がどうなってるんだ……?

 

 首を傾げていると、まわりのギャラリーたちの雑談が耳に入ってくる。


「今日の試験官、死んだな」

「相手は《熊殺し》だろ。俺なら逃げるね」

「試験官を殺して不合格、みたいなオチになるんじゃねえか……?」


《熊殺し》?

 そういえば今朝、ちょっと噂になっていたな。

 アーマード・ベアを一撃で倒した男がいるとかいないとか。

 

 ま、噂なんてアテにならない。

 本気にするだけ時間の無駄だ。

 

 オレはギャラリーたちの合間を抜けて、訓練場の中心部に向かう。



 ――そこには、絶望が待ち受けていた。



「コウ・コウサカです。本気で行きます。よろしくお願いします」


 コウと名乗った男は、アーマード・ベアの剥製みたいな鎧を着込んでいた。

 試験にあたっての武器はレンタルもできるが、持ち込みのヒキノ製のハンマーを使うようだ。

 気合十分とばかりに素振りを繰り返しているが、その風圧だけで吹き飛ばされてしまいそうになる。

 もし直撃したら……うん、考えたくないな。


 冒険者ギルドの教官って、遺族年金、出るんだっけ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ