表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

73/95

第7話 王都で王様と握手をしてみた。予想外の変化が起こった。


 王都の外周部は頑丈そうな城壁に囲まれており、その向こうには、壁よりもずっと高い建物がいくつも並んでいる。

 この国の中心部だけあって、なかなか発展しているようだ。


 俺たちは馬車に乗ったまま、王都の城門へと向かう。

 城門のところには門番が立っており、丁寧な物腰で話しかけてきた。


「王都へようこそ。身分証はお持ちですか?」

「どうぞ」

 

 俺はギルドカードを差し出した。

 

「ありがとうございます。えっと、コウ・コウサカ……? もしや、噂の《竜殺し》殿ですか?」

「噂かどうかは知らないが、いちおう、竜を倒したことはあるぞ」

「おお……!」


 門番は驚いたように声をあげた。

 

「《竜殺し》殿の活躍はかねがね耳にしておりました! お会いできて光栄です!」

「……俺のこと、王都にまで伝わってるのか?」

「もちろんです! オーネンでの黒竜退治、トゥーエでの古代賢者討伐、それから、最近では海賊団を壊滅させたとか! いやあ、まさしく現代の英雄ですね! ぜひぜひ、王都を楽しんでいってください!」

「お、おう」


 やたらテンションの高い衛兵に見送られ、俺たちは王都に入る。

 馬車を降りたところで、見知った顔に出くわした。


「やあ、コウ殿! 久しぶり!」


 クロムさんの息子にして、スカーレット商会の商会長 (予定)のニコルだ。

 あいかわらず、ニコニコと爽やかな笑みを浮かべている。


「ニコル、迎えに来てくれたのか?」

「当然じゃないか! コウ殿は、なんといっても僕の大切な友人だからね!」


 大切な友人、か。

 そんなことを真正面から言われると、少し、気恥ずかしいな。


「コウ殿、約束どおり、王都でも最高の宿を押さえているよ。我が家の馬車で送っていくから、さあ、乗ってくれ」


 というわけで、ここからはニコルの馬車に乗り換えて宿へと向かうことになる。


 王都の街並みは洗練されていて、道の幅もかなり広い。

 馬車道は左右2車線ずつ舗装されており、歩道も歩道できっちり整備されている。

 通りのあちこちで魔導灯がキラキラと輝き、夕暮れの街を明るく照らしていた。


 ニコルの馬車はやがて『眠れる月亭』という宿の前で止まった。

 建物は五階建てで大きく、玄関はまるでお城のような雰囲気を漂わせている。

 

 さて。

 ニコルは気前のいいことに、俺たち3人にそれぞれ部屋を用意してくれていた。

 ありがたい話だ。

 なお、リリィはもともと王都の魔法学院に通っており、平民向けの学生寮で暮らしていたらしい。

 だが、いまはちょうど冬期休暇で寮が閉鎖されているため、そのまま『眠れる月亭』に泊まることになった。

 

「わたし、こんな贅沢して、いいん、でしょうか……?」


 リリィは部屋のドアの前で、戸惑い気味に立ち止まっていた。

 俺はそんなリリィに声をかける。


「いいんじゃないか? 若いうちは何事も経験だしな」

「わ、分かりました。……ありがとうござい、ます。コウ、さん」

「いや、礼を言うならニコルに言ってくれ」


 宿を押さえてくれたのはニコルだしな。


「それは、あとで、言います」


 リリィはまっすぐ俺のほうを見て、言葉を続けた。


「コウさんがいてくれたから、わたし、無事に王都まで帰ってこれました。ひとりだったら、メビウスのこと、絶対に解決できなかったと思います。しかも、こんな贅沢までさせてもらって……本当に、ありがとう、ございます」


 ぺこり。

 リリィは深く頭を下げた。

 

「別に、そこまで恩に感じなくてもいいんだけどな」


 俺は苦笑しながら言う。


「リリィが大人になって、もしも子供が困っているところを見かけたら、手を差し伸べてやってくれ」

「はい。わたし、コウさんみたいに素敵な大人になりたいです。……でも、それ以上に、コウさんに意識してもらえるような、大人の女になりたいです」

「……ん?」

「なんでもありません」


 リリィは部屋の鍵を開けると、まるで逃げるように中へと入ってしまった。


 

 * * 



 部屋で身支度を整えたあと、俺たち3人は宿を出た。

 再び、ニコルの馬車に乗り込む。

 

 なんでも、夕食はとっておきのレストランに連れていってくれるらしい。


「実は今日、コウ殿に会わせたい人がいるんだ」

「クロムさんか?」

「まあ、会ってみてのお楽しみ、ってことで」


 それからニコルは、なぜか、この国の王様について教えてくれた。

 この国……グランギア王国の国王は、かつてこの地に栄えた古代文明の末裔であり、代々、2つのスキルを継承しているという。


「ひとつは【守護者】、もうひとつは【威風】だね」

「どんな効果なんだ?」

「【守護者】の効果は公表されていないけれど、国を守るためのスキルだろう、って言われているよ。【威風】は……まあ、一度、会ってみれば分かるんじゃないかな?」

「会ってみれば、って言われてもな」


 いち冒険者が、王様に会う機会なんてそうそうあるとは思えないぞ。


「いまの国王陛下は、フットワークが軽いことで有名だからね。コウ殿の活躍は知っているだろうし、案外、向こうから会いに来たりするかもしれないよ」

「……なあ、ニコル」

 

 俺は、ふと思いついたことがあったので、冗談っぽく言ってみた。


「もしかして、『会わせたい人』が王様だったりしないよな?」

「……さすがコウ殿、察しがいいね。その通りだよ」


 おい。

 マジか。

 適当に言ってみたら的中してしまった。


 ニコルは感心したように頷くと、さらに言葉を続けた。


「陛下はコウ殿にとても興味があるみたいでね。ぜひ紹介してくれ、って頼まれたんだ」

「……だからって、向こうから会いに来ることはないだろう。王様なんだし、俺を城に呼びつければいいんじゃないのか?」

「僕もそう思ったんだけどね。陛下なりに考えがあるみたいなんだ」


 そんな話をしているうちに、馬車は目的地へと辿り着いた。

 レストランは三階建てで、三階の個室に通される。

 個室には、引き締まった身体つきの中年男性がいた。

 両腕も太く、なかなか強そうな雰囲気だ。

 服装はラフなもので、現代で言うところのシャツとスラックスに似ている。

 

 もしかして、国王のボディーガードかなにかだろうか?


 男性は椅子から立ち上がると、俺のほうに近付いてきた。


「私がグランギア王国国王、ヴィクトル・ディ・グランギアだ。よろしく頼む」


 ヴィクトルと名乗った男は、ニッ、と笑みを浮かべると右手を差し出してきた。


 ええと。

 意外なことに、この男性が国王らしい。

 王様にしては態度がフランクすぎやしないだろうか。

【威風】という、なんだか威圧感を漂わせそうなスキルを持っているはずだが、むしろ気さくで付き合いやすい人に感じられる。

 もしかすると【威風】を発動させていないのかもしれない。


 俺は少し戸惑いつつ、握手に応じた。

 手と手が触れる。


 そのとき、頭の中で声が響いた。


『特定条件の達成を確認しました。ヴィクトル・ディ・グランギアの【守護者】が消滅し、【災厄殺しの守護者】が解放されます』


 おいおい。

 なんだか最近、似たようなイベントがあったような気がするぞ。


 国王は自分のスキルの変化に気付いたらしく、「スキルチェック」と呟いた。

 それから数秒ほどの間をおいて、うんうんと頷いた後、こんなことを言い出した。

 

「やはり、君に会いに来たのは正解だったらしい。……改めて名乗らせてもらおう。私はヴィクトル・ディ・グランギア。グランギア王国の国王であり、災厄と呼ばれるものについて知る一族の末裔だ」

いつもお読みくださりありがとうございます。

「面白かった」「続きが気になる」「更新頑張れ」と少しでも思っていただけましたら、ブクマ・評価頂けると励みになります。よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ