表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/39

第5夜  モロイ(2)

 朝日が眩しい。カーテンの隙間のわずかばかりの光のはずなのに、眩しくてたまらない。しかも体が重い。まるで鉛が身体中に入っているみたいに重いわ。手足が上手く動かない。


「あ…」


 目を開ければ、いつもの自分の部屋。マリーがカーテンを開けたところだった。


「お目覚めになりました? …お嬢様?」


 マリーが明るい日差しの中で顔をしかめる。


「真っ青ですよ。大丈夫ですか? すぐにお医者を」


「待って…マリー。大丈夫」


 ううん。大丈夫じゃない。部屋が回っている。身体が重い。


「お嬢様! 誰かっ!」


 目の前が暗転する。




 再び目を覚ませば心配そうな顔をしたマリーが私を覗きこんでいた。


「月のものでもありませんのに…酷い貧血を起こしてらっしゃいます」


 貧血。その言葉に思い当たる。昨晩からだわ。思い出すのは彼の不可解な行動。私に覆いかぶさって。まるで首筋に牙を立てられたみたいだった。多分、動物の牙が刺さったら、あんな感じ…。


 無意識に自分の首筋に手を伸ばして、そこまで考えて手が止まる。最初の出会いを思い出す。ロンドンの夕暮れの中で見えた光景。赤い夕日の中で見た気がする彼の口から出ていた牙。まさか。


「ねえ。マリー。昔、話してくれた不死者の話…覚えている?」


「まあ、お嬢様。そんな話をしているよりもお身体を休めたほうがいいですよ。お医者様もおっしゃっていましたし」


「マリー。お願いよ。話を聞かせてくれたら休むわ。ねぇ。前にしてくれた話を覚えているかしら?」


 そう無理やり頼めば、マリーは思案顔になった。


「ストリゴイですか? ルーマニアの」


「ええ。多分、それだわ。どんな話だったかしら?」


「人の生き血を吸う化け物ですよ。青い目に赤い髪。心臓が二つもあるんです。不名誉な死を迎えた者がなるんですよ」


「死んでいるの?」


「そうですよ。お嬢様。自殺や犯罪や…あとなんだったかしら…とにかく死んだものが、墓の中でストリゴイに変わるんです」


「それじゃあ不死じゃないわね」


「一度死んでいますけど蘇るから不死なんですよ」


 青い目に赤い髪。全然彼に当てはまらないわ。ううん。私は彼の力強い心臓の音も聞いているし。それに心臓の音は二つも聞こえなかったもの。


「生きているなら…」


 私の思案を余所にマリーが続けた。


「モロイって呼ばれるのがいますね」


「モロイ?」


「ええ。魔法使いや魔女と繋がっていて、人間にとりついて病気にするんです」


 病気…。


「そのモロイはどんな外見なの?」


 マリーがちょっと考え込むように天井に視線を向ける。


「えっと…特徴的なものは無かったです。男の場合もあるし、女の場合もあるんですよ」


 そう言ってからマリーの視線は私に戻ってきて、にっと笑った。


「でもお嬢様。ストリゴイにせよモロイにせよ。迷信ですからね」


「そうなの?」


「子供への脅しですよ。『いいこにしてないとストリゴイがくるぞ』ってね」


「そんなものかしら」


「悪い子はもっと悪いもので脅さないといい子にならないんです」


 私はもうマリーの言葉を聞いていなかった。


 迷信。でも…もしも本当に…モロイだったら?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ