表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/27

短編・連載アクション編

期待は出来ないけど「アクション」編。



まずはアクション短編枠 ――


え~……()()()()()()()です。

10ptあれば年間ベスト100、2ptでも四半期ベスト100には入れる過疎ジャンルの模様。というか、文章とアクションの「相性の悪さ」が如実か。



では連載枠も ――


『銀行強盗はじめました』(n3993dk)

トクサン 9,001pt

タイトルだとこれか。ただしゲーム世界に取り込まれたとかだから、本来ならVRとかあっちでやってもらいたい(ゲーム世界設定というだけで魅力8割減)。


『グラップルファンタジー』(n2180fn)

無為無策の雪ノ葉 2,312pt

ジャンル内でも数少ない純粋アクションタイトル。ただ「グラップリングファンタジーじゃね?」とも。


『わしジジイ、齢六十を超えてから自らの天賦の才に気付く』(n2787fc)

しんこせい 78,810pt

これはちょっと引きがある。今んとこジャンル1位?


『イマドキのサバサバ冒険者』(n7991hv)

埴輪庭 35,484pt

異世界の「イマドキ」をどう描くのか?てか、やっぱ異世界。



以上4作。

8割が異世界モノで、中にはアクション性もほとんどなさそうなのまで、けっこうな数あった。

おそらくハイファンタジーやローファンタジーではランク圏外になるから「お引越し」してきた組の作品が多いのかな?

現実ベースの作品は、ほぼ皆無。

現実世界が舞台でも、異世界帰りとか、ファンタジーでやれ。

最悪、このジャンルは閉鎖しても問題なさそう。


ひとつ、なろう運営に言いたいこと。

そろそろカテゴリーの再編を真面目に考えてもらいたい。

もう、どこもかしこも「令嬢」だらけなので「令嬢カテゴリー」自体を作ればいいし、VRゲーム枠も「ゲーム世界」ジャンルに名称変更して、そこら中に散らばっている作品を統合して欲しいところだ(他ジャンルにも迷惑かけすぎ)。


あと個人的には、なぜないのか理解しがたい「スポーツ」とか「専門職業(将棋ほかみたいな)」みたいなジャンルも増設してもらいたいところ。


さすがに、この企画のせいで(せいで?)「なんでこれをこのジャンルに入れてるんだ?」と、頭に来る作品もけっこうな数あったので(とくに取れ高の少ないジャンルなどでは)。


1回、なろう利用者に「新設してもらいたいカテゴリー」とか、大規模アンケートでも取ればいいのに、運営も。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ