短編ハイファンタジー編
ローファンタジーのように短編・長編との抱き合わせにならなきゃいいが……
◇
『生活魔術師達、ダンジョンに挑む』(n3117cu)
丘野 境界 78,751pt
「生活魔術師」でもあれなのに「たち」なのね。
『王子様が無礼講だからなんでも言えって言ったから発言した平民の話』(n0529ir)
ぐりた 47,406pt
無礼講って言ったじゃーん。
『婚約破棄に絶対記憶で立ち向かう』(n8814db)
FUNA 35,772pt
「絶対記憶」これは言い逃れ無理だな。
『お中世ラブロマンス小説の序盤で死ぬ身代わりヒロインになったので主人公を売り飛ばしましたわ』(n4339jt)
枝豆ずんだ 35,606pt
まさかの売り飛ばしw しかも主人公をw
『おばさん異世界でブチ切れる』(n8827ii)
反省会(一発屋) 32,676pt
おばさんは怒っている。
『6歳の王子は無自覚に兄を断罪する』(n9169ia)
土広 真丘 30,384pt
こどもの無自覚は真理を深くえぐりそうw
『私が発火と唱えると、隣の黒子がマッチを擦る』(n7822ez)
モロコロス 29,928pt
まさかの黒子w これはブクマw
『この日、『偽りの勇者』である俺は『真の勇者』である彼をパーティから追放した』(n7940fb)
シノノメ公爵 26,560pt
偽り側の視点はいいね。善人オチだとひねり足りないけど。
『授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草』(n1015hn)
ラララキヲ 24,396pt
草々で草なタイトルw
『聖女として誘拐されましたが、字幕の人はいい仕事をしてました!』(n6461jt)
マンムート 23,882pt
「字幕の人」これも気になるがな。ブクマ
『『妖精図鑑』―妖精が見える女の子は、幼馴染の女の子が魅了の妖精の力で男の子たちを誑かしていることを知っている―』(n5938jh)
星河雷雨 23,210pt
いっそ『妖精図鑑』だけでも良かった。キャッチーなワード。
『贋作鍛冶師の幸せな日常 ~宮廷鍛冶師だった俺を追放した奴らが困っているようだが、もう遅い。俺は隣国で幸せに暮らしています~』(n0371gp)
木嶋隆太 22,098pt
これも『贋作鍛冶師』がパワーワード。
『私はこの物語では何の役ですの?』(n9487fr)
杏亭李虎 21,614pt
そもそも配役あるの?
『初夜に「君を抱くつもりはない」と言われるTS転生した俺「やったあああああ!」』(n5007ju)
猫の小道 21,052pt
TSは、トランスセクシャルの略なのね。そりゃ、やったああ!だわw
『腱鞘炎で聖剣が抜けない勇者VS四十肩で腕が上がらない魔王』(n8865ia)
棚本いこま 20,570pt
こういう、ほっこり要素には本当に弱いな、俺w
『メリべ村の奇跡の婆さま』(n0514jj)
むむむころは 20,106pt
婆さまにスポットライト当てるのはニッチでよき。
『国を守る聖女システム』(n7712gv)
まきぶろ 19,630pt
システムとはなんぞい?
『我々はモブである。名前は出てない。』(n9011iy)
ふくふく堂 19,566pt
国民の誰もが知るタイトルテンプレを料理。いいね。
『魔法史に載らない偉人 ~無益な研究だと魔法省を解雇されたため、新魔法の権利は独占だった~』(n7196gs)
秋 19,404pt
タイトルが巧い。
『下っ端の俺氏、雇い先のボンボンに罪を擦り付けられて裁判にかけられる……んだが、実はボンボンより身分が高かった件。』(n2391hh)
りったん 19,368pt
安心の水戸黄門、遠山の金さんメソッド。
『処刑されたと思ったら神の使徒になってました』
燦々SUN 17,808pt
出た、タイトルマスターの燦々SUNさん。略してサン4。
『技巧貸与<スキル・レンダー>のとりかえし ~裏切りパーティからの利息で自由に生きることにします。トイチって最初に言いましたよね?~』(n7364gs)
黄波戸井ショウリ 17,206pt
被害者ぶってた貸出人が悪徳業者だったパターンかな?
『鍵を落して魔王城に入れない魔王VSピッキングを申し出る勇者』(n1344ji)
棚本いこま 17,712pt
勇者は、普段から無断で宝箱を開けるピッキングマスターだからなw
『火付け令嬢』(n8020jo)
あおい蜜葉 12,496pt
おいおい、「火付け」は気になるでしょ、これ。
『こちら、異世界サポートセンターのスズキが承ります』(n0681hl)
岡崎マサムネ 10,032pt
サポセンありがたいっす!
『巻き戻りの人生と呪いの行きつく先は』(n4704js)
みそ 9,836pt
ループはテンプレだけど、呪いも追いかけてくるのかな?
『その婚約破棄お待ちください!保険適用内です』(n6136jv)
東稔 雨紗霧 15,066pt
入っていてよかった。婚約破棄保険w
『物乞姫』(n2485jx)
喬木まこと 11,606pt
小さなこどもにもおねだりする姫のようだが、裏には何があるのか?
『召喚された時に舞台衣装を着ていた私は、そのまま男として逃げ切ることにした』(n6118jv)
青木薫 9,130pt
タイトルは少し弱めだけど、あらすじ見てしまったので……趣旨に反するか、これ?
『ガイドしてるだけなのに絡まれる、俺の[賠償]スキルライフ』(n3788jv)
猫の小道 3,252pt
絡まれる理由とスキルの関係性が気になる。
『亡国の豊穣神の追憶 ~この国の食糧事情を何百年も支えてきたのに邪神認定されました~』(n0098jq)
稲嫁とーかちゃん 2,690pt
神が主役は、なかなかないパターン。
『憂える宮廷官吏達』(n4217jq)
文月黒 4,052pt
官吏たち視点はいいね。
『変な公爵家の日常』(n8439is)
みかん 2,518pt
うわー、超絶ベタタイトルだけど「変な」とか言われたら気になるー。
『そのとき、全私がスタンディングオベーションした。』(n2714jq)
あかね(休止中) 2,242pt
全私が、多重人格とかなら……な、わけないか。
『秘匿薬師の平穏なようで不穏な日常』(n8229jp)
よもぎ 5,268pt
「秘匿」とか言われると気になる。
『趣味は焼き鳥作りな不死鳥、後に勇者となる少年と出会う』(n0966js)
エタメタノール 1,556pt
不死鳥の炎で焼き鳥作るんかーいwそんなやつと勇者の出会いてw
『内政が楽しくてはしゃいでいたら、「恋愛していなかった罪」で女神様にやり直しさせられました!』(n6314jy)
雪野原よる 1,868pt
脚本家の女神が、おこ?
◇
おいおい、どうしたんだ……ローファンタジーと打って変わって、短編だけでこの分量!
やっぱり「キャッチーさ」には、いかにハメを外すかも、大きな要因となってくるから、ローよりもハイですね。タイトル勝負なら、やはり。
他にも他ジャンルで見かけていれば、ピックアップしていたかもしれないものも、けっこうありましたが、供給過多になるので、少し抑えめでこれです。
キャッチーさ、独自性、センスで光るものを選んだつもりです。




