表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/26

トヨタ MIRAI~21世紀の新たなパトカー~

初めにトヨタ MIRAI。情報が少なく至らぬ点があればスイマセン。でも後、10年もしたら本当に警察に採用されそうだな。

トヨタ MIRAIミライはトヨタ自動車が2014年に発売した量産型として世界初の燃料電池自動車。本車はMIRAIをベースにした世界初の燃料電池パトカー。


スペックなどは市販に販売されてモノとそう変わらないが大きな違いは車体各部が対弾・防弾対策がされている点。


テロや銃犯罪などが発生した場合、現場に急行した警察官をテロリスト・犯人からの銃撃から守る為とパトカー自体を盾に使う事を想定されており、ドア部分の装甲化やエンジン部分の防護、防弾ガラスなどが施されている為、市販に販売されているタイプより重くなり、燃費も落ちたがその分、速度は上がっている。


そして肝心の対弾性はCEN規格のEN-B5相当、5,56㎜~7,62mmクラスの銃撃に耐えられるようになっている。


また燃料電池車の為、音も静かで張り込みや追跡などに使い易いと捜査車両などの覆面パトカーとして重宝されてきてる。


環境に優しい未来のパトカーと題して2020年の東京オリンピックまでに主要都市の警察への配備が交番用の電動オートバイと共に進められている。



≪スペック≫

乗車定員4人

ボディタイプ4ドアセダン

全長4,890mm

全幅1,815mm

全高1,535mm

車両重量2,500kg

最高速度:200km/h

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ