ねこかわいい
◆2024年10月1日
あっ、その帽子、
まさかあなたはかの有名なジェラ……
あーっ
「いつもいっしょにいるあの猫とにゃあは違いますですにゃ。
そこのところ、間違わないように」
(いまも後ろにいますね……例のあの猫)
◆2024年10月4日
ん~
待機……待機……
ごろん
(むり)
◆2024年10月7日
フレームイン!
「これなんですにゃ?」
めんたいーーーーーーこですかね。
「…………」
「シャアアアアアアアア」
ギャアアアアアアアアア
「なかよしですにゃ」
お気にですか。
「結局これなんですにゃ?」
博多!
◆2024年10月10日
かわいい顔しているときはかわいいにゃあさんです!
奇しくもこの前の回の「どんっ」が大容量献本どんっとご恵贈いただきました&カービィの牛「丼」のダジャレになっていたのかと鋭く気づいてしまった私です。自分の才能がおそろしい。
ただの偶然です。
さておき。
最近思うところあって結婚式のときの写真を探していたんですが、そういえばウェディングケーキは「本」の形にしてもらったんですよ。「今日この日を迎えられて皆様に感謝です」みたいな本文が書いてあり、日付と署名欄があり、婚姻届サイン風にチョコで名前書き込んだんじゃなかったかな。
ちなみにケーキの上にはジェラ◯ーニ(もどき)が……
ハワイでウェディングだったんですけど、ハワイのパティシエさんのクォリティで公式には絶対怒られない二次創作を通り越した一次創作のなぞの猫になっているので、写真出しても特に問題はないかと思うのですが……
そもそも
私は猫好きでして、夫は犬一家育ちでして。「嫁入り道具は犬」と言うお義母さま。子どもの頃から嫁いだ後も常に犬だらけお義母さま、当然夫も生まれたときから犬の中。私が結婚したときには室内犬二桁の中で生活していました。ちなみに犬たちは全部綺麗で、家の中もものすごく綺麗です。家の外観が若干ごついこともあり、知り合いから「お手伝いさんいるの?」って聞かれました。違います義母がスーパー主婦なので家も犬も綺麗なんです。
犬に関しては繁殖所?という、ペットショップに犬を運んでいくところに伝手があり、体が弱かったりもとから足にトラブルがあって歩けなかったりという犬がいると「あのひとならたぶん引き取る」っていうことで連絡がくるみたいで、増えていくそうです。で、結果的にどの子も15歳くらいまで生きているので犬を生かす能力がすごいみたい。
という犬一家に嫁いだ私、結婚頃職場の上司と話していたときに「私はウェディングケーキに猫のせたいんですけど、夫は犬一家だしどうしたものか」と言ったら「まひさんものろけることあるんだね」って言われました。のろけ?のろけなの?犬か猫かというやるかられるかの空気ですよ?
その後どういう話し合いをしたのかまったく覚えていませんが、ケーキの写真を見る限り斬新な解釈を加えられたジェ◯トーニが二体のってました。わたしの希望通りになったんだと思います。
「新郎新婦は本が大好きで、本つながりで出会ったということでケーキもブック型です!」
って司会のひとが言っていた気がします。
そのケーキの上にジェラさん(斬新)が二体寄り添ってのっていました。
あれ、ジェラさんって「ねこのおとこのこ」……じゃなかったでしたっけ。
ねこのおとこのこ二匹がのったウェディングケーキ。
※新婦の希望
どうしてこうなったって感じなんですけど、はい、私の希望通りです。
どうして……




