表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫写真だけ  作者: 有沢真尋@12.8「僕にとって唯一の令嬢」アンソロ
【2024年】

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

68/83

物理をスッ

◆2024年9月5日

挿絵(By みてみん)

にゃあさん、ちょっとお願いが……

お願いきく顔じゃないね??


挿絵(By みてみん)

「ぷすー……」

起きて? 起きない? 絶対起きない?


挿絵(By みてみん)

スッ……



◆2024年9月7日

挿絵(By みてみん)

にゃあさん、ちょっと今日もお願いが……

ちょっとだけその、ジンベエザメをよけていただいてですね


挿絵(By みてみん)

「令嬢だって甘々な恋がしたい!! アンソロジーコミック」です!!

あっ、はい、起きなくて大丈夫です、

そういう感じで立てかけさせていただければ

そしてこう、この流れで



挿絵(By みてみん)

スッ……



物理本っていいなって思うんですけど、最近目のかすみを感じるようになってきて悩ましいです。電書は明るいし拡大できるし線引いても汚さないし便利ですごい。ただ付箋貼れないので、資料を買うのには向かない。(付箋は本を損なうと言われていますが、私はせっかく使うために買った資料の、目当てのページを見失うよりは良いと割り切ってあるときから付箋ばしばし使うようになりました。本に遠慮しすぎても死蔵品になるので……)



若い頃からずっと両方2.0できたので目が悪くなるっていうのが想像がつきにくところがあります。っていうと「わかる、なんか健康そうな感じの目をしている」ってよく言われます。健康そうな目……


ただ20代の頃、飛蚊症らしい状態になったことがあって眼科受診したら「あなたは目が良いと思っていることかと思いますが、ただの遠視です。老眼ともいいます」って言われました。

若い頃から老成した目(健康)……!!

そのときに眼鏡を作ったんですが、べつに度が入っている感じでもなかったので「眼科を受診して伊達メガネを作った」という記憶になりました。普段から眼鏡をしていないひとの伊達メガネへの憧れはとても強いものがあります。

その後、さして必要としていないのでいつの間にかどこかにいってしまいました。


そろそろまた眼鏡作ろうかな……。

今度はマジで老眼鏡(๑•̀ㅂ•́)و✧

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
この国に視力2.0の人って実在したんですか? にゃあさん?
小学5年生からずっとメガネ生活の私にとっては、むしろメガネ無しの生活にこそ憧れます( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ