たび
◆2024年8月22日
あの、北海道に行ってきまして……
おみやげ……“願ってごらん”
「なんですにゃ?」
“叶えるよ”ですよ……!
「これは、荒川アンダーザ……」
「ブ◯ーーーーッジ!!!」
ちがう!!ちがうと思う!!たぶんちがう!!
「にゃあさんのですにゃ(ひしっ)」
あ、気に入ったんですね(*´∀`*)
▶前回:エピソード58「にゃんにゃんてらぴぃ」
実家に帰っていたときの!
躍動感ある写真もなかなかのもの(自画自賛)
私、本当に猫写真はセンス良いんじゃないかと自分で思っているんですが、家族の写真でバズりたくない気持ちもあってSNSにはのせにくい!
(消しても収集されてそうだし。そういうアカウントは遭遇次第全部ブロックしてるんですが。たまにクリエイターアカウントで著作権のこといろいろ言いながらあきらかに「かわいい動物パクリ写真・動画アカウント」をリポストしているのを見ると「マジか!」という気持ちになります。あかんて。これ私ずっと思っていたんですが、夫もずっと言っているので結構気にしているひといると思う……)
SNSに猫写真のせているひとだいたいみんな「自分はセンスいい。いつ写真集の打診きてもおかしくない」って身構えているんじゃないかと思ってますけどね。たぶん猫写真アカウント10000あったら9000アカウントくらいはそう思っている(憶測)。思っていない残り1000も「うちの猫まじでかわいい」は思っている。
私は常々ネト●ンを親の仇のように言っていて2024年は完全不参加だったんですが、それでも「猫写真だけ」エントリーしたらワンちゃん一次は通過するんじゃない?と思ってましたもの。そのまま猫写真エッセイ集の打診きたらどうしようかな~。エッセイ集読んで勉強しておかなきゃな~と思っていろいろ買いましたもの。
いいですか?これが書き手ユーザーの脳内ですよ?
※しかも結局エントリーしませんでした。
ワンチャンがワンちゃん(犬?)みたいな変換になっているけどかわいいからそのままにしておこう。
だいたい猫飼いみんな自分の家の猫にかわいいかわいい言いますけど、私もすごい毎日言ってますね。
「かわいいの国からきたんですか?かわいいの伝道師ですか?そんなにかわいくてどうするんですか?」って。
うるさ…………
って顔して寝ている猫ってほんとかわいいですよね!!
旅(これだけかどこに行ったかわかるセット)
こどもを連れてきたことに抗議している実家猫。