しっぽと目
◆2023年11月11日
順調にしっぽがたぬきとして育ちつつあります。
◆2023年11月13日
「かーしゃん、なんだか今日目が開かない」
えっ、いつもそのくらいじゃなかったっけ?
「そんなことないよ??」(※過去写真)
ほんとだ……! 病院だ!
(結膜炎でした)
◆2023年11月15日
瞳キラン★
あれ、なんかちょっとオッドアイっぽくなってない?
(ひとまず目は開きました)
(結膜炎写真を見たあとに、ハラハラして元気な猫写真を待っているひとがいるのではという使命感からこのおめめの写真はUPしなければと)
ここから雑談(活動報告再録部分です)
私は普段地上波全然見ないんですけど(10年以上テレビ見ていない)最近とあるローカル番組が気になって見た際になつかしく思い出したことがありまして。
岩手に住んでいた当時、テレビつけると必ず出てくるご当地タレントさんがいたんですよ。おそらく県内みんな知ってるくらいの方。ふじポンさんっていう。いま岩手方面の読者さんが深く頷いているはず。
東京で働き出した頃、盛岡出身の先輩がいて、話していたら高校時代ふじポンさんが同級生だったと言い出して。
先輩「ふじポン知ってる? 懐かしいなぁ~。あいつももう3☓歳だよ~」
私 「えっ、ふじポンってそんなトシなんですか?」
ドゴォ
先輩「いま私『同級生』だって言ったよな?」
会話開始3秒で失言する能力。
以上。
ハッ
待ってこれステラマリスで使える?ご当地タレントキャラ使える?
椿屋に取材きちゃう!?(香織を一応気にしているそぶりを見せる作者)
※「ステラマリスが聞こえる」は岩手県盛岡市を舞台にしています。
※ちなみに「そんなことないよ??」の過去写真はX(Twitter)で使ったことがあるはず。そのときは「かーしゃん、また新しい本棚を……」という感じのセリフがついていました。好奇心強めにゃあさんが新しい本棚を見かけて早速乗り込んでいるときの写真です。
本棚はいくつあっても足りないんですよ!!




