表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/206

9 影使いのメイド

 しゅぱっ!




 風を切り裂くような音が聞こえたかと思うと、叔父の背後に現れた影から鋭い刃のようなものが飛び出す。

 その物体は彼の首元へとそっと当てられ、行動選択の自由を奪った。


「え? なっ⁉」

「動かないでください」


 突然のことに驚き戸惑う叔父。

 影の黒さはだんだんと薄まっていき、本来の姿を取り戻す。


 その陰の正体はファムだった。


「確かに、ここの所有権はナーガ様に移る予定ですが、

 今現在はまだアルベルトさまの所有です。

 館の中で不用意な行動をとるのは慎んでください」

「きさまっ……従者の分際で……」

「従者だからこそ、あるじの危機は見過ごせないのです。

 もしあなたがウィルフレッドさまの脅威となるようなら、

 直ちにここで切って捨てます」

「そんなことをしてただで済むと思うのか⁉」

「思いません。ですが見過ごすよりもずっとましです。

 引き下がらないのであれば、

 私と共に心中していただきます」

「ぐぬぬ……このぉ」


 ファムの一切譲歩を示さない姿勢に、叔父は何も言い返せなくなった。彼女の持つ漆黒の刃は本来の姿を取り戻し、外から差し込む光を受けて鋼の刀身がギラリと輝いている。

 形状は日本刀に近い……というか、まんま日本刀だな。

 この世界には日本のような国が存在するのだろうか?


「わっ……分かった。わしは何もしない。

 だからこの物騒なものを下げろ」

「ご理解、感謝いたします」


 ファムはそう言って刀を下げ、群青色の鞘にしまう。


 さっきまで彼女は武器なんて持っていなかった。

 あんな長物、持っていたら気づくはずだが……。


 と思ったら、ファムの左手に真っ黒な物質が現れる。点々とした白い光がその中で渦巻いているのだが……なんだろうな、アレ。

 ダークマター的な?


 ファムは右手で刀を水平に持つと、鞘の先端にその黒い物質を押し付けた。すると……暗黒物質に刀が飲み込まれていく。彼女が両手を合わせると完全に消滅してしまった。


「えっと……ファムさん……その黒いのは?」

「おや、ご存じありませんでしたか?

 私のスキル『影』の力です。

 私が占有する亜空間に物質をしまっておくことができ、

 私自身もその空間へ身を投じることができます。

 出口も好きに設定できるので、

 このように敵の背後へ回ることも可能。

 まぁ……移動できる範囲は限定的ですが」


 すんげー便利な能力だなぁ、それ。

 ウィルフレッド君もさぞ羨ましがっただろう。


 日記には彼女の能力については書かれていなかった。


 まぁ……日記だからな。

 身近な人のスキルについてなんて書いたりしないだろう。

 小説じゃないので誰かに説明する必要もないし……。


「そう言えば、二人は?」

「すでにお着替えを用意しておきました。

 別室にて、仲良く揃ってお召替え中です」

「……そうですか」


 あの二人が同じ部屋で着替えを?

 面倒なことになりそうだなぁ……。


 ファムはほんの数秒の間に着替えの準備を整え、二人を部屋へ案内したらしい。ちょっと無理があるような気もするが、『影』のスキルがあれば可能か。

 便利な能力だよな、ほんと。


「それで、本日はどのようなご用件で?」


 ファムは表情を一切変えず、冷たい視線を叔父……ナーガへ向ける。


「わしの屋敷の様子を見に来ただけだ!

 それの何処が悪いというのだ!」

「ウィルフレッドさまの見舞いに来たのでは?」

「ふんっ……誰がこんな……」

「あんたああああああああ!」


 野獣の咆哮のような大声がとどろく。

 何事かと思って玄関の方を見ると……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ファムちゃんの能力、最強ですねー!! 日本刀とはまたカッコイイです(*≧∀≦*) 黒髪だから和服が似合いそうですね♪ ファムちゃん神回をありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2021/10/14 18:12 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ