表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/206

54 当分この手は洗いません

 階段を降りると、長い廊下。

 ソフィアの灯した小さな明かりだけでは、遠くまで見通せない。


「この奥に武器庫が?」

「はい、そうです。

 普段使ってない武器が置いてあるんで、

 めったに誰も近寄らないんですよ」


 俺の質問に丁寧に答えるモヒカン。


「あの……失礼ですけど……。

 どうしてちゃんとした受け答えができるのに、

 さっきはあんな無礼な態度をとったんですか?」

「それが……」


 モヒカンはわけを説明する。


 彼によると、傭兵科の生徒たちは普段から英雄科の生徒からいじめられており、毎日のように辛酸をなめさせられているという。

 傭兵科の校舎に見知らぬ人が立ち入った時は、生徒全員が警戒するのだとか。


 先ほど、俺に対してとった態度は、付け入るスキを与えないため。下手に出ると何をされるか分からないらしい。


「苦労されているんですね……」

「ええ、俺たちはこの学校では最底辺の存在ですから。

 何をされても文句を言えないんです。

 あっ、さっきはすみませんでした。

 てっきり英雄科の新入生かと思ったもので……」


 俺のなりを見てもそう思うのか。

 制服なんて着てないし、どう見ても使用人の恰好なんだけどな。


 まぁ……彼らの立場を考えたら無理もないか。

 見知らぬ人が現れたら警戒だってするだろう。


「でも、開口一番に殺すはないと思うんですよね」

「え? そんなこと言いましたっけ?」


 言ったのはマスク女の方だったか?

 どっちが言ったか忘れた。


「まぁ……これからは言動に気を付けた方が良いと思います。

 でも、何か問題を抱えたら言ってください。

 ソフィアと一緒に助けに参りますので」

「それは……心強いですね」


 まじまじとソフィアを見つめるモヒカン。

 俺の言葉が信じられない様子。


「あの……本当に助けてくれるんですか?」

「ええっと……ウィル様の頼みなら……」

「マジで⁉ え⁉ マジで⁉」


 驚きながら俺の方を見やるモヒカン。

 この人は俺とソフィアの関係をなんとなく把握したようだ。


「まぁ……僕が頼めば彼女は断らないと思います」

「そっ……そうなんですか⁉

 いったい何者なんです⁉」

「ええっと……。

 アルベルトって名前に聞き覚えはありますか?

 僕の父の名はアルベルト・フォートンと言って……」

「え? アルベルトさま⁉ あの英雄の⁉

 まさかアナタは……」

「はい、彼の息子です」

「うおおおおおおおおおおおおお!」


 モヒカンはぐっっと両手で握りこぶしを作る。


「俺っ……アルベルトさまの大ファンなんです!

 握手してもいいですか⁉」

「え? まぁ……構いませんけど」


 何で俺と握手するのかな。

 本人とすればいいのに。


 別にいいけどさ……。


 俺はモヒカンと握手をする。


「あっ……ありがとうございます!

 俺、当分この手は洗いません!」


 いや、洗えよ。

 汚いだろ。


「ふふっ……良かったね、ウィル様」

「ううん……」


 あんまり嬉しくないね。

 だってこの人、アルベルトのファンだし。


「それよりも武器庫へ案内してくれないかな?」

「え? あっ、すみません!

 すぐにご案内しますね! こっちです!」


 右手を上げてきびきびと俺たちを先導するモヒカン。

 さっきと態度が全然違う。


 権力者に媚びているわけではないので、悪い印象を抱いたりはしないのだが……なんか納得いかない。

 もっと俺を見てくれよ。


 廊下を歩いて行くと、大きな鉄製の扉に突き当たる。

 どうやらここが武器庫のようだ。


「あの……案内はここまででよろしいですか?」

「うん、いいけど帰り道は大丈夫?

 明かりになるようなものがあった方が良いんじゃない?」

「お気遣い感謝します、ウィル様。

 俺一人でも帰れますので……」


 お前はウィルフレッドって呼べよ。

 略称で呼ばれるとなんかこそばゆい。


「じゃぁ、さっそく約束の……」

「あっ、そう言えばそうですね。

 すっかり忘れてましたよ……あはは」


 この人、嬉しすぎて本来の目的を忘れちゃったんだな。

 別にいいけどさ。


「ソフィア、彼の評価を確認してもらえる?」

「え? いいけど……2.4だよ」

「彼の評価を見ていてね」

「うん……分かった」


 俺が何をするのか分からないのか、ソフィアは不思議そうにしていた。


 ステータスを開き、ポイント評価の項目を選択。

 モヒカンに画面を合わせて☆5評価をする。


「あっ! ☆が増えた!」

「本当ですか⁉」


 二人は大きな声を上げる。


「いやぁ……さすがはアルベルトさまのご子息!

 こんな素晴らしい力をお持ちなんですね!

 本当に……本当にありが……ぐすっ」


 感動のあまり涙ぐむモヒカン。

 そんなに嬉しかったのか?


「ねぇ……ウィル様。何をしたの?」

「ええっと……」


 ソフィアはウィルフレッドの能力について知らなかったのか、とても驚いている。ずっと一緒にいたのだから、絶対評価ポイントマスターについても知っているはずだが。


「すみません、俺……教会に行ってきますね!」

「あっ……ちょっと!」


 モヒカン男は猛ダッシュで来た道を引き返す。

 そんなに急いだら転んじゃうのでは……。


「ねぇ……ウィル様……」

「なんだよ?」

「キス……なんだけど」


 ああ……そうか。

 この子はまだ期待していたのか。


「だめ……ですか?」

「ううん……」


 キスを期待するソフィア。

 別に減るもんでもないし、しちゃってもいいが……。

 どうしよう?


 まぁ、誰も見てないし良いかな。


 俺はそっと彼女のほほに手を当てる。

 そして……。


「ソフィア……目を閉じて」

「んっ……」


 言われた通り、彼女は瞳を閉じる。

 俺も瞼をゆっくりと降ろしながら、唇をそっと近づけて……。


「そこで……何をしているんですか?」


 聞きなれない女性の声と共に、まばゆい光が放たれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] >あんまり嬉しくないね こういった、細やかな心理描写がとても好きです。 物語がただ進むだけではなく、それに伴って呼び起こされる感情だとか、反応だとか。 キャラクター達が記号ではなく、ち…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ