表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/206

34 ☆なんて見たくもねぇ

 食事を終えた俺はソフィアを誘って散歩をすることにした。

 今後のことを二人っきりで相談しようと思ったのだ。


 すでに日はとっぷりと暮れ、空には月が昇っている。

 今日はとてもいい天気で雲一つない。


「星が……きれいだね」


 空を見上げて呟くソフィア。

 ☆なんて見たくもねぇ。


 ナーガとゴロネイルが改造中の庭はあちこち掘り返されて酷い状態。昼間眺めた時とは全く違う光景が広がっていた。


 彼らが雇った庭師はどこかへ引き上げて行った。

 明日また作業の続きをしに戻って来るだろう。


「あの……ソフィア……本当に君はいいの?」


 俺は歩きながら尋ねる。


「えっと……さっきも言ったけど、いいよ。いつでも。

 もしウィル様が望むのなら今夜でも」

「ううん……」


 彼女は俺を受け入れるつもりでいる。

 しかし……。


「何度も言うけど俺は……」

「うん、分かってるよ。

 中身は別の人なんだよね。

 でも……」


 ソフィアは頑なに俺をウィルフレッドだと信じ続けている。それはいったい何故なのか。問うたところで答えが返ってくるわけでもなく。

 俺はただ彼女の言葉を受け入れるしかない。

 彼女にとって俺は本物のウィルフレッドなのだ。


「そうか……分かったよ。

 さっきの話だけど……」

「驚いたけど、なんとなく察してはいたよ。

 学校の先生やたまに様子を見に来る役人の態度とか見てたら、

 私がどんなふうに扱われるのか想像はできた。

 でも……さすがに爆弾はないよねぇ」


 などと、彼女は取り乱すことなく落ち着いた様子で言う。

 さすがに達観しすぎだろ。


「あのさぁ、もうちょっと怒ってもいいんじゃないの?

 生きた人間を爆弾扱いだなんて、あまりに酷いよ。

 ホント……この国の人が何を考えてるのか理解できない」

「そうかな?

 私の力を上手く使うとしたら、

 そうするのが一番じゃない?」

「…………」


 なんでこんなに聞き分けが良いんだ。

 普通だったら発狂するだろ。


「俺はそう思わないけどな。

 いくらでもやりようがあるだろ。

 それに……ソフィアは普通に戦った方が役に立つ」

「本当にそう思う?」


 ソフィアは足を止めて俺に尋ねる。


「ああ……思うよ」

「でも私、いまだに力をコントロールできてないんだよ?

 今日だってお屋敷に穴をあけたし……」

「いや……あれは……」


 あれは俺がLUKラックの力を消費してそうさせたからだ。

 別にこの子が悪いわけじゃ……。


「私……ここへ来るまで、ずっと一人だった。

 誰も私を信じてくれなくて、近寄ってすら来ない。

 当然だよね。

 近づいただけで全部燃やしちゃうんだから」


 確かにそう考えると怖い。

 近づくものみな傷つけるみたいな。


「だけど……アルベルトさまは、そんな私を助けてくれた。

 何度も迷惑かけたけど、その度に笑って許してくれて。

 私の頭をなでてくれた。

 私に触れるって、それだけで大変なのに……。

 何度もなでてくれた」

「ウィルフレッドさんも?」

「ううん、ウィル様は怖がって近づこうともしなかったよ」


 そんなやつを好きになったのか、この子は。


「でも……」

「…………」

「少しずつ私を受け入れてくれた。

 私に興味を持って、知ろうとしてくれた。

 拒絶しないで傍にいてくれた。

 だから……」


 ソフィアは俺をじっと見る。


「だから私はウィル様が好き。

 私にとってとても大切な人だから……」


 彼女はそっと俺のほほに手を当てる。


 ウィルフレッドの身体はソフィアよりも少し高いくらい。

 彼女は背伸びをするまでもなく、俺のほほに手が届く。


 微妙に暖か……熱いな。

 普段から体温が人より高いんだろう。

 50度くらいありそう。


「ねぇ……ウィル様」

「…………」

「私のこと、抱いてくれるかな?」

「…………」


 彼女の問いに俺は沈黙する。

 俺は……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ