表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/206

22 もうポイントはこりごりだよ

「はぁ……疲れた」


 脱力した俺はベッドの上で仰向けに倒れこむ。


 マイスを見送り、ソフィアをなだめ、玄関を掃除して、あれこれとしているうちに夜になった。

 もう少ししたら夕食の時間だが、何も口にする気になれない。


 はぁ……壊れてしまいそうだ、頭おかしくなる。


 人間が五段階評価される悪魔的発想の世界。

 こんな場所で暮らしていたら、一か月もたたないうちに頭がぶっ壊れる。誰か俺を助けてくれ。


 しかし、どんなに嘆いたところで救いの手が差し伸べられることはない。

 自力で何とかしなければ。


 当面は、マイスの斡旋してくれた仕事を頑張ろう。ウィルフレッドが身を寄せる住処も探さねばならん。

 勝手が全く分からないこの世界で、俺はどう生きていくべきなのか。今のところ、見通しは立っていない。


「…………」


 俺は身体を起こして鏡を見る。

 ウィルフレッドの部屋には、立派な装飾が施された姿見が置かれている。


 改めて彼の姿を見ると……実に情けない。覇気のない顔つきに、小柄で華奢な体躯。とても歴戦の英雄の息子とは思えん。

 鏡の中にある彼の頭の上には星のマークがない。どうも、この世界の評価は自分では確認できないようだ。


 自分の評価数値を知るには他人から聞く必要がある。そのため、時々刻々と変化する評価数を自分で把握することはできない。


 また、総獲得ポイントもステータスでは確認できない。

手持ちのポイント数を知るには教会へ行く必要がある。教会には修道士がいて、総獲得ポイントと残りのポイント数を教えてくれる。ポイントをステータスに変換するのも教会でしか行えない。

 随分と面倒な仕様だ。


 なんか頭の中でポイント、ポイントと繰り返していると、それだけで脳が疲れてくるな。できればもう頭の上の☆は見たくないし、ポイントのことについても考えたくない。


 俺は何も考えず、ぼんやりと天井を仰ぎ見る。

 この世界から脱出する方法ってないのかな……。


「失礼します」

「え? うわぁ⁉」


 突然、ファムが現れた。


「ノックもしないでいきなりなんだ⁉」

「いえ、少々お疲れのようでしたので。

 ちょっと励まして差し上げようかと」


 励ます?

 俺に気を使ってくれるのか?


「ええっと……どうしてですか?

 だって俺は……」

「ええ、ウィルフレッドさまとは別人。

 異世界から来たサトル・コヒナタ。

 アナタは以前のアナタとは別人です」

「…………」


 俺がウィルフレッドとは別人だと認識しているのに……なぜ。


「そこまで分かっていて……どうしてですか?」

「中身が別人だったとしても、

 今のアナタはフォートン家の嫡男ウィルフレッド。

 私が仕えるべき存在に変わりありません」

「ですけど……もうファムさんは……」


 彼女も近いうちに職を辞するはずだ。

 屋敷を追い出されるフォートン家に彼女を雇う余裕はない。


「いえ、たとえこの屋敷を追い出されようと、

 私はアルベルトさまにお仕えするつもりです。

 それだけの恩がありますので……」

「そうですか……」

「さて、サトルさま」


 彼女は俺を前世の名前で呼んだ。


「夕食までまだ少し時間がありますので、

 あなたを癒して差し上げます」

「癒すって? どうやって?」

「それは……」


 ファムはゆっくりと立ち上がる。

 すると彼女はスカートをたくし上げ、下着を露出させた。

 パンツの色は黒だった。


「え? ええっと……なにを?」


 混乱する。

 彼女は何をしようとしているのか?

 意味が……。


「お伝えした通り、あなたを癒して差し上げます。

 私の身体を使って……ね?」


 彼女はそう言いながら下着を下ろした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ