表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
112/206

112 まるで戦争にでも行くかのような面構え

 ファムと別れた俺はすぐに救護棟へと向かった。


 先ほどの騒ぎから時間がたって落ち着いたのか、混乱している様子は見られない。

 むしろ近くの雑木林で起きた騒ぎに気付いて、そちらの方に気を取られているようだった。

 何人か建物の中から外へ出て様子を伺っていた。


 騒ぎがあった方角からやって来た俺に、何が起こったのか尋ねてくる者もいたが、詳しく知らないと適当に返事をしてやり過ごす。

 彼らと話をするよりも、先にソフィアの安否を確かめたかった。


「おい、何があったんだ? おいっ……待てっ!」


 ここへ来た時に対応してくれた老人が話しかけてきたが、無視してソフィアの元へ。

 部屋の扉を開くと彼女はベッドから姿を消していた。


「ソフィアは? ここで休んでいたんじゃないのか?」

「さっき副会長さんとやらが来て、連れて行ったぞ」

「二人はどこへ?」

「聞いてない。

 なぁ……さっきの霧といい、大量の水といい……。

 いったい何が起こってるんだ?」

「さぁ……僕にもさっぱり」


 肩をすくめて適当に答える。

 部屋を出て行っても、老人は追ってこなかった。


 案の定、ソフィアはさらわれてしまった。

 早く彼女を見つけなければ。


 しかし……何処へ連れていかれたのだろうか?


 英雄学校は広い。

 一人で探すのは無理があるだろう。

 やはりマイスたちに協力を求めるのが得策か。


 それに……俺一人で副会長と相対しても抵抗できない。

 数秒で蹴散らされて終わるだろう。


 何せ、あのファムを倒した相手だからな。

 俺がどんなに頑張ったとしても、足元にも及ぶまい。

 ゴッツやキースとはレベルが違うのだ。


 仮にマイスがスキルの力を取り戻したとしても勝てるか微妙。


 ファムを倒すほどの実力者である副会長は、スキルの力はともかくとして、戦闘面での経験はマイスよりも上なはず。


 果たしてどうやって対抗すればいいのか。

 俺には皆目見当もつかなかった。


「おい、待て」


 救護棟を出たところで、さっきの老人が呼び止めて来た。

 彼は爆殺丸を手にしている。


「忘れ物だ、持って行け」

「ああ……すみません」


 爆殺丸を彼から受け取る。


 その武器は意外と軽く、手に持っても重量感を感じなかった。

 むしろ軽すぎてすぐに壊れてしまいそうな印象を受ける。


 これ……材質は何でできてるんだろうな?

 少なくとも普通の金属ではないはずだ。


「それって確か、傭兵科の校舎の地下にあった奴だろ。

 めちゃくちゃヤバいって噂の……」

「ご存知なんですか?」

「知らないはずねぇだろ。

 かの伝説の賢者が使っていた伝説の武器だからな」


 伝説、伝説、うるせぇよ。


「あの……そう言えばコレ、どうやって使うんですか?」

「それで思いっきり相手を殴るんだよ。

 すると大爆発が起こって敵が死ぬ」

「爆発に巻き込まれたら死んじゃいませんか?」

「ステータスを消費して耐えるんだよ。

 普通だったらそんな武器を使ったりしないが、

 かの伝説の賢者は恐れずにその武器で伝説を作った。

 だてに伝説の武器じゃないってわけさ」


 だから……伝説はもういいって。


 どうやらこの爆殺丸。

 相当に扱いづらい武器のようだ。

 こんなもので敵と戦うなんてどうかしてる。


 伝説の賢者様とやらは、頭のねじが何本も緩んでたんだろう、きっと。

 まともな思考回路をしているとは思えない。


「教えてくれてありがとうございます」

「なぁ……様子が変だぞ、お前。

 まるでこれから戦争にでも行くような面構えだ。

 さっきまでと雰囲気がまるで全く違う」

「ええ……そうでしょうね」


 殺されかけた上に、そいつらと戦ってたからな。

 興奮状態になっているのかもしれない。


 脳内でアドレナリンがドバドバ出ているのを感じる。

 戦いの高揚感が薄らいでいない。


 この状態を保てば、たとえ副会長と相対してもビビらずに済むだろう。

 十中八九、殺されるだろうけど。


「色々とありがとうございました、では」

「気をつけてな」


 俺を心配そうに見下ろす老人。

 この人もなんだかんだ言って、結構いい人だったな。






 爆殺丸を受け取った俺は学生寮の方へと急ぐ。

 結局、マイスたちと合流することにしたのだ。


 学園内を捜索するにしても、一人だと難しい。

 何人かで協力して探した方が良い。


 寮の入り口へ着くと、すでにマイスたちが降りて来ていた。

 ファムから事情を聞いたんだろう。


「すまない、待たせた。ファムは?」

「わたくしのフロアで休んでもらっていますわ。

 彼女を倒したのは副会長様とのことですが……

 事実でしょうか?」

「ううん……」


 俺はその副会長と直接会っていないので、事実かどうか分からない。

 しかし、今はそんなことはどうでもいいのだ。


「分からない。

 それよりもソフィアだ。

 彼女を連れ去ったのは副会長で間違いないと、

 救護棟の職員が言っていた」

「そうですか……」

「なぁ……その副会長ってどんな奴なんだ?

 情報がないからさっぱり分からん。

 分かっていることだけ教えてくれないか?」

「ええっと……」


 マイスは困ったような表情を浮かべる。


「実は……わたくしも存じておりません。

 たしか水を操るスキルをお持ちだとか。

 あと……あまりよくない噂を……」


 よくない噂?

 いったいなんだ?


「豚をいじめるのが趣味だと聞いたことがありまして……」


 ああ……あの豚か。


 そう言えば桧山の奴、生徒会室にいるのか?

 奴から話を聞けば何か分かるかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ