表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/206

111 もっとシナリオもゲームっぽく

 副会長がソフィアを連れ去ろうとしている。

 キースの言葉に、俺はようやく奴らの狙いが彼女であると気づいた。


 もともと、ソフィアを心配して様子を見に行ったのだが、まさか本当に彼女がさらわれるとは思っていなかった。

 てっきり狙いは俺だとばかり……。


「おい、クソ猫! ソフィアはまだ無事なのか?!」

「自分で確かめに行くといいにゃぁ」

「クソが! 教えないと殺すぞ!」

「まだ彼女は無事とだけ言っておくにゃ」


 ニヤニヤと笑うキース。

 いらだちばかりが募る。


 こういう時、感情に流されてはダメだ。

 深呼吸をして落ち着こう。


 冷静さを欠くと、どうしても大切なことを見落としがちになる。


「おい……ファムは今どこにいる?」


 とりあえずファムと合流しよう。

 副会長との戦いに負けたとは聞いたが、まだ死んではいないと思う。


「そっちのほうにゃ」


 後ろ手に縛られた手で、ある方向を指さすキース。

 その先にファムがいるのだろうか?


「嘘だったら殺しに戻って来るからな」

「そんなことしてたら、

 副会長がソフィアさんを連れて行っちゃうにゃ」

「黙れよ、クソ猫」

「…………」


 俺の言葉に無言でにやりと口端を釣り上げる。

 イライラするな……ほんと。


 こいつにかまっている暇はない。

 とにかくファムの元へと急ごう。


 俺はキースの指さした方へと走っていく。

 しばらくすると、地面に寝転んでいるファムの姿が見えた。


「おい! ファム! 大丈夫か?!」


 倒れている彼女の身体を抱き起す。

 服も髪もびっしょりと濡れていた。


 意識を失っていたが、呼びかけると瞼が少しだけ動く。


「うっ……ウィルフレッドさま?」

「気づいたか?!」

「申し訳ありません……負けてしまいました」


 普段からふてぶてしい態度をとるファムらしくなく、やけにしおらしい。

 敗北したことに引け目を感じているのだろうか。


「敵は?」

「副会長の……エミリー。

 ソフィアさんを連れて行くと……」

「くそっ! やっぱりか!」


 副会長はファムを倒した後、救護棟へソフィアを連れ出しに向かったのだ。

 今から追って間に合うか?


 いや……その前に、俺一人で勝てるだろうか?


「ファム……まだ戦えるか?」

「申し訳ありません……ステータスを消費しても無理そうです。

 少々、ダメージを受けすぎてしまいました」


 ファムのステータスはそれなりに残っていたと思うが、ほとんど使いつくしても戦えるまで回復するのは難しいか。


「分かった、お前はそこで休んでいてくれ。

 俺は救護棟へ向かう」

「いえ……私はマイスさんの所へ行きます。

 彼女たちに協力を仰げばもしかしたら……」

「いや、ダメだ」


 マイスは薬の効力によってスキルを封じられている。

 彼女の取り巻きが、ファムを倒した相手に戦えるとも思えない。


 だとしたら……。


「俺が一人で何とかする。

 彼女たちを危険な目に合わせることはできない」

「ふふっ……男らしいですね。らしくない」


 そう言って力なく笑うファム。


 らしくないか。

 確かにな。


 誰かを騙すことしか能がない俺は、自分で戦うこともできず、男らしさとは無縁の存在だ。

 今の発言はちょっと無理をしたかもしれない。


 でも……。


「こういう時くらい、カッコつけなくちゃな」

「どんなに恰好つけようとしても、

 あなた一人で勝てる相手ではありません。

 私はマイスさんたちの所へ行って状況を報告します。

 夜が明ければクスリの効果も切れるでしょうし……」

「それまで時間を稼ぐよ、なんとしてでも」

「よろしくお願いします」


 結局はマイス頼みってことか。

 んまぁ……仕方あるまい。


 彼女の力がなければ副会長に戦いを挑むのは難しいだろう。

 ましてやソフィアを取り戻すとなると……。


 しかし……マイスは副会長とやらに勝てるのか?


 ソフィアにタイマンで勝てる彼女だが、ファムを下す相手に通用するかというと疑問だ。

 師匠である彼女に手も足も出なかったからな。


 ファムに勝ったとなると、副会長は相当な実力者だ。

 なんの策もなしに戦いを挑んだところで勝てるとは到底思えない。


「それでは……私はこれで」


 ファムはスキルを発動し、身体を影で包んだ。

 すると途端に腕の中から彼女の重みが消失し、そのまま霧のように消えてしまう。


 何度も見ているが、手で触れてみると異様だな。

 彼女のスキルの力には現実感がない。


 というか、スキルそのものに現実感がない。

 炎を出したり、電撃をだしたり、その力をまとって戦ったり。

 俺が知ってる現実とはかけ離れている。


 おまけにステータスだの、評価ポイントだの。

 訳の分からないシステムの数々。


 この世界がゲームだというのなら、もっとシナリオもゲームっぽくしてほしいものだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 111 もっとシナリオもゲームっぽく まで読みました。 ゴッツさん面白いですね~。 なんとなく好きです。(*´▽`*) ファムさんに勝つ……のは、かなり強そうです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ