表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

1

「なんでいいの?嫌じゃないの?」

「今更かよ」


「嫌悪感はあるっちゃあるよ」

「でもキスさせてくれるんでしょ」

「部屋、二人きり、キスだけ、拒否したらやめる。約束守ってんならいいだろ。俺がいいって言ったんだ」

「でも明確に嫌ではあるって」

「嫌より罪悪感がでかい」


「俺は本が好きだ。小説がいい。漫画も好きだ。少女漫画もいける。絵本もいい。ただ現代芸術みたいなのはあんまし。映画も好きだ。ただリアリティショー的なのはちょっと。アニメもいいな。揺れすぎると酔うけど」

「知ってる」

「物語愛好者だ。無いと保たない。大好きだ。世間の好きとはズレてんのかもな。他にどう言やあいいのかわからねえけど」

「修学旅行で禁断症状出てたよね」

「あんときは助かった。んで、俺はどうにかすりゃあそれを満たせる。図書館にでも転がり込みゃあいいし、金ありゃ映画のチケット買やあいいし、家でテレビを点けりゃあいい」

「そうだね。もしくは誰かに語って貰えばいいんでしょ」

「でもそれがもしも無理だったら?あの修学旅行の夜、お前もいなくて、他に誰もいなくて、本もテレビも、何にもなかったら?俺はそれを考えただけで死にそうになる」

「そこまでとは正直思ってなかったけど。それで?」

「お前がそうだったら可哀想だろ」

「......」

「同情か。いやそれよりは共感性絶望って言った方が近いな。別に見下してるわけでも驕ってるわけでもねえ。俺の好きとお前の好きは、恋愛かどうかとかも差し引いたとしても、多分違うんだろうが。もしも万が一、お前がそんな絶望をする可能性があるなら、俺の『ちょっと嫌』くらい我慢しねえと、俺の罪悪感が大きすぎるんだよ」

「自分じゃないのに?」

「いかな俺だって、友達くらい大事にするぜ。想像するだに嫌なことを、友人にさせたい奴なんているか」

「......実際は、そこまで思ってなくても?」

「それがわかるくらい人の機微に聡ければ、もっと人生楽しいかもな。自己満足だよ」

「欲しいものが手に入らないのは、可哀想って?」

「恋愛的にお前を見ることはこの先もねえだろうさ。だったら代替品くらいあげなきゃなあ」

「そっか。まあ、ありがとうって言っておこっか」

「ん。その感謝は受け取っとく。ただそういうわけだから、気に病む必要はねえよ。お前のその感情が消えるまで、好きなようにすりゃいいさ」


「キスさせてよ」

「どうぞ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ