表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Yの創作語り  作者: もず
色々
118/351

需要あるかわからん心グレ

 過去作が好きな人には、なんか物足りない今作。


 過去に出てたキャラは、そのうち出る。

 キャラが多い方がドロドロしてて良きなので。


 性格と見た目が微妙に変わったけど、変えすぎると私が困るので、顔と髪型と身長はそのままで格好を微妙に変えた。


 リアがいつも着てる汚い(悪口)パーカーは、黄色になった。

 なんかそのせいでより子供っぽくなった。


 色んな人物に小学生だと思われるのは、本当。

 老いるのが遅そうで、良いですわね。


 ネファーはネクタイの色だけ変えた。

 前は青だったが、今作のネファーは自分好きそうなので髪の色と同じ色にした。


 リタはシスター服やめて、ブレザーにした。

 女装は変わらず。

 髪の長さ(ウルフカット)も変わらず。

 養父の好みに合わせてるところがなんか気持ち悪いが、リタはそういうキャラなので…………。


 レイスは神父じゃなくなった。


 ショタコンなので、学校関係の仕事に就く。

 学校関係って、ロリショタコンの先生が(※一部の人は)多いって訊くが、私が通っていた小学校にも疑惑のある先生がいたな。


「あの先生、ロリコンだから気をつけた方がいい」と、噂好きな生徒からの情報を聞き耳。


 聞き耳なので、そいつと話したわけじゃないのが陰キャの極み。


 こいつ(レイス)もその疑惑かけられてるから、なんかかわいそう。


 ドМだから「逆境こそ至福」とか、謎の気持ちを起こしてるかもしれんが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ