表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

第7話

   

 翌日の朝。

「おはよう、優子ちゃん……」

「うん、おはよう。……って、天川君どうしたの? 顔色悪いよ?」

 思わず私が心配そうに返してしまうほど、彼は酷い表情をしていた。

「うん、調子悪くてね。なんだか聞こえ方がおかしいんだよ、昨日の途中くらいから」

 彼は自分の耳を触っている。その拍子に耳を覆う髪が少し揺れて、耳栓を入れっぱなしなのが見えた。

「耳が……じゃなくて、耳栓の具合が悪いの?」

「うん、どうしちゃったのかな……」

「もしかして、魔法の効果が切れちゃったんじゃない? そろそろ時間切れだった、みたいな」

 もしも誰かに聞かれてもゲームか漫画の話題だと思われるだろうが、一応「魔法」という言葉は小さな声で口にする。。

「だとしたら困る……。これが使えなくなったら、今日から僕、どうやって生きていけばいいのか……」

「大袈裟だなあ、天川君は。それに『魔法の効果が切れちゃった』も一時的な話かもしれないし、もう少し様子を見てみたら? 自然に直るかも」

「うん。だといいんだけど……」

 ますます顔色が悪くなった彼を、優しい声と表情で慰める。内心では「犯人は私なの。ごめんね」と謝りながら。


 天才くんが耳栓に違和感を覚えるのも、交換の際に想定した可能性の一つだ。でもその違和感は無意識のうちらしく、だから「違う」とハッキリ意識できないまま、プラシーボ効果の消失が先に出てしまったらしい。

 そんなプロセスはともかくとして、彼がここまで憔悴した態度を見せるのは、私の想像を超えている。さすがに可哀想だから、隙を見て再び交換しよう。元の耳栓に戻しておこう。

 そう決心したのだが……。


 そんな機会は二度と訪れなかった。

 さらに翌日、つまり私が魔法の耳栓をすり替えた二日後。

 彼は学校に来なかったのだ。

 その理由は、ホームルームで担任の先生が説明してくれた。

 天才くんは交通事故で亡くなったのだ、と。

   

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ