7.救出活動です
山賊のアジトに来ました。
なんか、まさしくアジトって感じです。(ちょっとボロ)
警護隊長の人の指揮のもと、総勢30名ほどの参加です。
ちなみに自分らは新人のため援護部隊です~。
まあ、タイナさんは弓だし、ミランダさんは鋼線だし遠距離でちょうどいいのかな?
ただ自分は剣なので・・・いらない子かも(しょんぼり)
いや、まだ自分には副職の僧侶スキルがある。さっきLvUPしたし、なんか補助スキルをとろう!
こんな時は携帯で検索だ!
初心者館で僧侶魔法の種類チェック。
まだ全然ゆっくり見ていないんだよな~。でも、習うより慣れろ派だし・・・。
うん、いずれゆっくり見よう。
そんなことをつらつら考えながら、決めました。
ソロでも、パーティーでも重宝する補助魔法。
ブレスLv1(全能力20%up)
うん、能力って良いよね。最強♪
ステータスも、攻撃力も、魔法の範囲も全部っぽい。
良い魔法だ。
とりあえず、現在のSPだと10回(10人)くらいしかかけられないし、何かあるといやなので(一応薬草あるけど)前衛の人にはかけときました。
なんかびっくりされたけど、なんで?
結論から言うと、作戦は成功でした。
ただね~、色々つかまっている人がいたのでその人たちの救出に手間取ったみたいです。
結構皆さんボロボロでした。
人数多いので悩んだ挙句、もう一個魔法をとりました。
ヒールLv1(キュアの全体魔法版、使用者が味方と認識している20m範囲内の全員に効果)
ンで使いました。
さらにびっくりされました。なんで?
僧侶って、この世界にもいるよね?あれ?