表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソレムニス  作者: 由羽
7/10

「猛進」

広い空間。そこら中を、人間が行き来している。地べたに座っているものもあれば、隅の方でひとり、会話しているものもある。


空間は、隙間を失するように埋め尽くされ、人声は、言葉にならぬ言葉によって、更に空間への侵略を続けて止むことはない。

往来する人間の多くは、俯いたまま。鉛の光景である。


呼び込みの声が、やけに響く。

無論、それは、呼び込む人間の懐事情のためである。実利のためである。よく響く声は、とうとう実利に端を発するもののみに、淘汰されてしまった。


往来する人間は、満腹の様子で、また、常になにかを欲している印象である。

翼を失した、猛禽類のように、あるはずない力を悟られまいと、俯きざま、執拗に周囲を睥睨している。


生肉を常温で放置したような異臭は、どの区画を歩いていても、ついて回る。

人を嫌悪しながら、人を呪うために、人と関わろうとする人々の外発的態度は、いよいよ、機械的な人間性の構築に、成功したのか。


笑顔もみえる。笑顔は、甲高い金切り声のような叫びを伴って、現れる。

口は極端に大きく開かれ、身体は、ぎこちなく震えている。周囲にかまわず、披露されるその光景は、「我を見よ」と訴えているようだ。


私は、その空間を足早に出る。

空はいよいよ晴れ渡り、秋の、心地よい涼風が、身を洗っていく。

雀が、雨後の水溜りから飛び立って、視界から消えた。


そんな、いつもの、朝である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ