表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/113

1-2.婚約破棄、そして…

(サリア様が…)


白銀色の繊細な巻き毛に、エメラルドの瞳の可憐な少女。学園の同級生で、よくよく見知ったサリアの顔を見るなり、フィオナの頭はようやく回転を始めた。


次期国王の最有力候補であるクラウス王子の婚約者の座を追われ、フィオナは――


(――私、もう……正妃にならなくていいの!?)


そう、フィオナにとって婚約()破棄()はまさに――奇跡としか言いようがなかった。


心に燦燦と光が差し込み、喜びで緩みそうになる口元を、慌てて手で隠す。


クラウスの隣で凛と佇むサリアの姿が、フィオナには女神のように輝いて見えた。


サリアはフィオナと並び、学園で最も優秀な生徒の一人だった。父親であるレイモンド伯爵が教育熱心だったそうで、幼少のころから英才教育を受けて育ったらしい。


そんなサリアだが、唯一、魔法学だけは苦手としているようだった。“苦手”と言っても、生徒たちの平均点に比べれば相当優秀な成績だったが。


しかし最後の最後で、サリアは魔法学においても、フィオナを超える成績を残してみせたという。


(ああサリア様、1位になってくれてありがとう…本当にありがとう!)


壇上のサリアに向け、声なき声で何度も謝意を伝えるフィオナであったが。


「…フィオナ。君との婚約解消について、また私とサリアの婚約について、何か異議はあるか?」


クラウスが問う。声は朗々と響いたが、その翡翠色の瞳はどこか不安げだ。


そんなクラウスを見て、ハッと我に返るフィオナ。小さく咳払いをし、フィオナはひとつ、息を吐いてから。


壇上の二人に向け、心から祝福のカーテシーを披露する。


それは、錚々たる名家が揃った来賓席からも、感嘆の溜め息が漏れ聞こえてくるほど、見事な所作であった。


「クラウス殿下、サリア様。この度のご婚約、誠におめでとうございます」


フィオナの立ち回りは、クラウスと婚約してからの2年間で習得した、正妃教育の賜物だ。


そんなフィオナだったが、ふと、力を抜いた笑顔を浮かべた。


「…正直申し上げて、ほっといたしました。庶子出身の私は国政に疎いですが、サリア様であれば、クラウス殿下と共にこの国を正しく導いてくださるはずです」


この2年間、正妃の器となるべく懸命に勉強してきたフィオナ。しかし、学べば学ぶほど自信を無くしていたのも事実。自分は本当に正妃にふさわしいのかと、自問自答の日々だった。


そもそもフィオナがこの学園に入った理由は、偏に魔法の勉強をしたかったから。上流階級、まして王族としての身分など、全く興味がなかった。


何よりも魔法が好きなフィオナは、卒業したら魔法の先生か研究者になれればいいな、くらいにのほほんと考えていたものである。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ