表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋風のとき  作者: ごはん
2/2

恋風のとき ― 再会 ―

季節は、春へと向かっていた。

赤いレインコートを着るには少し暑くなってきたけれど、少女はそれを脱がずにいた。

それは、まだ手放せない“自分の灯り”のようなものだった。


ある午後、彼女はとある公園のベンチに腰をおろした。

イヤホンからは、またあの曲が流れている。


「君が吹かせた風に乗って

確かな一歩を踏み出すよ」


ふと、風が吹いた。

あの夜のように、優しく背中を押すような風。


そのとき、視界の隅に黒いフードが見えた。

記憶に染み込んでいる、あの夜の気配。


彼女は驚いて立ち上がる。

彼も、ゆっくりと歩みを止め、こちらに気づいた。


「……あ」

声が重なった。


数秒の沈黙。

でも、その沈黙は、ふたりの間に距離ではなく、あたたかさを運んでいた。


「ひさしぶり、だよね」

「うん。忘れられない夜だったから、すぐにわかった」


少年はフードを外し、照れくさそうに笑った。

彼もまた、あの夜から一歩ずつ進んでいたことが、その表情から伝わってきた。


「あなたがくれた風で、歩き出せたの」

「ぼくも、君の言葉があったから立ち上がれた」


ふたりは、公園の中を歩き出す。

今度は、傘もいらない。

風はやわらかくて、ただ心を揺らしていく。


赤いレインコートのすそが春の風に揺れ、

その隣を、黒いコートを脱いだ彼が歩く。

空は晴れていて、木々の間から光がこぼれていた。


「ねぇ、今度は風じゃなくて、歌で届けたい」

「じゃあ、僕はその歌を、誰かの背中にそっと吹かせる風になるよ」


風が通り過ぎる。

けれど、今度はふたりで同じ方向に。


その背中には、もう確かなリズムがあった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ