表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/33

EP.14

 (やかた)に残った剛は、図書室へと真っ直ぐ向かっていく。


「ここが図書室か……」


 剛は、感嘆の声を漏らした。図書室は、吹き抜けになっており、壁一面本棚になっている。しかも、かなりの奥行きがあり、奥の壁までに本棚がおそらく二十程ある。その棚にも、本がほぼ隙間なく並んでいる。

 興奮を抑えながら、棚の本を物色する。ありとあらゆる本が、棚には並んでいた。


「すごいな……」


 背表紙を指でなぞりながら、剛は感嘆の声を漏らした。その声は、まるで本に綴られるかのように、空気中に溶け消えて行った。

 ふと、背表紙をなぞる手を止めた。『常世とあの世のはざま』と書いてある。その背表紙は、年季の入った様子だった。剛は、なんとなくその本を手に取り、ページを捲り始めた。本には、この今いる世界の話と思われる内容が書かれていた。彼は、とりつかれたように、本のページを捲った。

 書物を読んでいると、自分がこの世界に来る直前の様子を急に思い出した。突然脳内の靄が晴れた。自身が交通事故に遭った事を思い出したのだ。そして、事故の衝撃で、自分の首が有らぬ方向に曲がっていたのを一瞬見たこと、凄惨な様子を思い出して身震いをした。


「そうだ……。俺は、ここに来る直前に、事故で死んだんだ……」


 事故は、運転者の過失であった。わき見運転だった。

 剛は、内心ほっとした。彼は、自分の死を簡単に受け入れ、この世界に来たことを喜んだ。

 そして、剛は考えた。叶奈と涼太は、死んでいないのにこの世界にいる。本によると、この世界に来るには、瀕死の状態であるか、死んでいるかの選択肢しか記載されていない。この本が正しいのであれば、二人は、死んだか瀕死の状態でいるということになる。

 本を読み進める。すると、『彗星の呼び出し』という文章が出てきた。叶奈と涼太は、このパターンでこの世界にいるのかと、納得した。しかし、そこにはある条件が記載されていた。


「呼び出されるのは、あくまで昏睡状態である事……? じゃあ、あの二人は……」


 どう見ても、二人が昏睡状態であることを想像するのは、難しかった。ここに来る直前まで、涼太はカフェを営業していたのだ。にわかには、信じ難かった。

 想像し難い現実に、剛は、眉間を押さえた。仮に、二人が昏睡状態だとして……と、考える。二人の肉体はいずこにあるのか?

 病院とは考え難い。少なくとも、涼太は、カフェで常連客と会話を交わしている。もし、彼が昏睡状態なのだとしたら、どうやって彼は接客をしていたのだろうかという疑問が残る。

 剛は、本を開いたまま、天井を見上げた。虚空に答えがあるはずがなかった。

 ふと、誰かの気配を感じて、剛は周りを見渡した。人影は見当たらない。しかし、はっきりと、人の気配がある。剛は、もう一度気配の主を探した。

 棚の向こうに、白いワンピースの女性が隠れるのが見えた。剛は、「待て!」と言って、後を追った。彼女が消えた棚に回ると、後ろ姿の状態で彼女が立っていた。


「あんたは一体……」


 彼女はゆっくり振り返る。その女性は、華奢で、まるで物語にでも出てきそうな女性であった。


「あなたは、もう戻れない人ね……」


 彼女は、凛とした声で、その一言だけ告げた。


「あぁ……。俺は、把握している。しかし、わからないのは林太郎以外の残りの二人だ。あの二人は、どうして死んでもいないのに、この世界に呼ばれたんだ?」

「あの二人は、かりそめの世界に生きていただけ。本当の二人を、あなたは知らない」


 彼女は、凛とした声で続ける。


「本当の二人は、今も夢の中。目覚めるかどうかは、彼女たち次第」


 そう言うと、彼女はまるで砂漠の砂のようにさらさら空気中に消えて行った。


「今のは一体……? しかも、二人は夢の中って、どういうことだ……?」


 剛は、不思議さと不気味さを感じながら、彼女がいた場所をじっと見つめていた。

ここまで読んでいただきありがとうございます(^ω^)

さて、女性は一体何者なのか?

続きもお楽しみいただけると幸いです(*´ω`*)

感想、評価等いただけると嬉しいです(´ω`)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ