表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/33

EP.12

 叶奈は、ダイニングキッチンでツナグと何を作るか思案していた。


「やはり、シチューかカレーが良いんじゃないかな?」


 叶奈は、ツナグに提案する。ツナグは、「ふむ」と言いつつ、野菜のストックを確認した。


「カレーもシチューも、材料は揃っているよ。そうだな……。今日は、シチューにしようか」


 ツナグの言葉に、叶奈は大きく頷いて同意した。鍋などの調理器具を用意する。

 野菜を洗って、てきぱきと下ごしらえを済ませる一人と一匹。叶奈は、ふと、疑問になっていた事をツナグに問いかけた。


「ここの世界では、『死』はあるの?」


 ツナグは、野菜を切りながら叶奈の問いに答える。


「もちろんこの世界にも『死』はある。しかし、ここでの『死』は、二つの種類がある。まず一つ目が君たちの世界へ生まれ変わるための死だ。この世界で死ぬことで、君たちの輪廻転生の転生をすることとなる」


 ことん、と音をさせて、ツナグはニンジンを切り終えた。


「そして、二つ目の『死』は、ここでは『二度目の死』と呼ばれるものだ。この場合の死を迎えると、二度とこの世界はおろか、君たちの世界にも存在することができない。存在そのものがなくなる。大半の人間は、『輪廻転生としての死』を迎えて、君たちの世界へ戻っていく。しかし、向こうの世界や、この世界で悪事を働いた者には、『二度目の死』が待っている。それが、この世界での秩序だ」


 叶奈は、『死』についての思わぬ説明に絶句して、包丁の手を止めた。


「そうなの……」


 ツナグは、そんな叶奈の強張った顔を和らげようと、言葉を続けた。


「もちろん、普通に生きていれば、『二度目の死』を迎えることはまずない。少なくとも、この世界に呼ばれた人間で『二度目の死』を迎えた人間はいない。だから、君は安心すると良い」

「そうだと良いけど……」


 叶奈は、不安げな表情で野菜を適当な大きさに切っていく。不安が少し手元に現れているのか、野菜の大きさが不均一になった。


「ほら、手元が不安に負けているよ。指を切らないようにね」


 ツナグは、叶奈に忠告する。


「ありがとう」


 そんなやりとりをしながら、野菜類を茹でて、シチューの具材を作っていく。野菜に火が通ると、シチューのルーを入れる。シチューのあたたかな優しい香りがダイニングキッチンを包む。

 ツナグは、棚からシチュー皿と小皿を取り出して、テーブルへ並べる。そして、小皿には丸いフランスパンのようなパンを乗せていく。


「さて、完成したよ」


 叶奈は、にっこりと笑うと、テーブルの上の鍋敷きの上にシチューの鍋を置いた。


「よし。じゃあ、私はみんなを呼んでくるよ」


 そう言って、叶奈はみんなを呼びに行こうと、ダイニングキッチンを出ようとした。

 すると、ちょうど同じタイミングで、涼太がダイニングキッチンに入ろうとした。危うくぶつかりかける二人。


「おっと、失礼」

「ごめんなさい」


 涼太と叶奈は、お互い気遣いながら、言葉を発した。ツナグは、そんな二人をそっと見つめている。

 叶奈は、もう一度涼太に詫びて、シチューができたことを伝えた。


「それなら、僕が今から二人を呼んできますね」


 そう言って、涼太は元来た通路を戻って行った。叶奈は、「ありがとう」と言って、笑顔で涼太を見送った。

 ツナグは、スプーンを並べていく。叶奈は、ツナグの様子をぼんやりと見つめていた。


「おや、良い匂いだ」


 林太郎は、叶奈たちの沈黙を破りながら、ダイニングキッチンへと入って来た。


「良い香りだ……」


 剛も、ぶっきらぼうに話しながら、ダイニングキッチンへと足を踏み入れる。涼太も、「うんうん」と言いながら、あとに続いた。

 全員が揃うと、叶奈に促されるままに、それぞれ座席に着いた。


「さて! ディナーの始まりだ!」


 ツナグの言葉を合図に、ディナータイムが始まった。それぞれのこれまでの生活を語り合う。林太郎は、現代の生活スタイルに、終始目を輝かせていた。

 宴もたけなわな頃、剛がおもむろに立ち上がった。


「どうしたんだい?」


 ツナグは、首を傾げながら、彼に問いかける。


「俺は、あんたたちを疑っていた。すまない」


 剛は、そう言って深々と頭を下げた。他の全員は、皆きょとんとした様子で、剛を見つめている。

 剛は、一向に頭を上げる気配はなかった。見かねた涼太が口火を切る。


「そんなのお互い様ですよ。さ、頭を上げてください」


 叶奈たちも、「うんうん」と同調する。

 剛は、おずおずと頭を上げると、ぎこちなく笑った。


「さ! そろそろ食後のコーヒーブレイクといこうではないか」


 ツナグの一声でコーヒーブレイクとなり、にぎやかに夜は更けていった。

ここまで読んでいただきありがとうございます(^ω^)

ディナータイムはあっという間だったようですね( 'ω')

私も参加したかったです(´⊙ω⊙`)

引き続きお楽しみいただけると幸いです(*´ω`*)

感想、評価等いただけると嬉しいです(*´ω`*)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ