表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

芽生えた自信

それから中学三年の夏、陸上部を引退するまで、僕は徹底的に部活に打ち込んだ。まるですべてを忘れるように、懸命にグラウンドの土を蹴って、最後の市内大会で輝くために、若さからほとばしる輝かしい汗を流した。


結果、僕は市内大会の1500m走でベストエイトに入る健闘をした。もちろん県大会ではまったく歯が立たなかったけど、僕にしては上出来で、後輩達に少しは良い姿を見せることができた。清々しい引退だった。


中学を卒業する頃には、泰葉への思いは淡くなっていた。受験があったせいで慌ただしかったというのもあるし、すれ違うこともほとんどなかったからだ。彼女のことなんて、頭の片隅に追いやられているような感じだった。


僕は先生からの覚えはよろしくて、成績だけはまずまずのものを得ていたから、高校への進学には問題がなかった。地域では中の上に位置するぐらいの学力の高校に合格できたときは両親も喜んでくれた。


「耕太、合格おめでとう!」


父から褒められることは少なかったから、僕もうれしかった。これまで平凡に、しかし地道にコツコツと頑張ってきた成果が現れたのだ。


――そうだ、平凡でも、努力すれば素敵な人生が歩めるんだ!


僕は心の中で芽生えた自信を、これからの高校生活で少しずつ大切に育てていこうと決意した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ