表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

【ステータス】車両諸元

【ネメシス星系における車両事情】

 ネメシス星系における三惑星はストーンズ侵攻まで、防衛軍を持つ自治体が少なく、星系自体シルエットを中心とした工業構造だったため、車両は居住区画内の電動型移動用コミュニケーターが主だった。

 ストーンズ侵攻との作戦行動において、居住区画外の活動をシルエットでまかなうのは非効率ということで、転移者企業での車両再開発が急速に進んでいく。


 最大の特徴は、ソフトウェアの制御部門をシルエットのコクピットシステムであるフェンネルOSを機能制限することで流用していることにある。

 これによりウィスによるパワーユニットの流用、機能制限によりファミリアにも操縦権限が生まれる等多数のメリットを生み出すことになった。

 シルエットをサポートするために大型化の傾向にあり、搭載されている支援火器や戦車駆逐車両の砲も大型化の一途を進んでいる。


 惑星ネメシスによるフレアによる磁気嵐、流星雨、各陣営における強力な電磁パルス攻撃を考慮し、全ての車両は完全密閉型となる。



◆T-10A2 ライノ

全高:3.65m

全幅:4.2m

全長:10.15m

本体重量 52トン

最高速度 走行時 100km

乗員 2名

武装

120ミリレールガン

35ミリガトリング砲

20ミリ機関砲(同軸機銃)


米国系転移者企業ジェネラル・ディフェンス社製戦車。

戦車が存在していなかったため、対マーダー戦、対シルエット戦で絶大な効果を発揮し、亜音速域の攻撃機もレールガンで打ち落とせるため、高価な兵器だが普及した。

シルエットのコックピットを転用しているため、操手と射撃手の二名運用が基本となっている。最悪一人でも操縦は可能。

ネメシス星系全域はシルエットを中心とした工業構造になっているので、費用対効果は相当悪い。端的に言えば作ることができる工場施設が極端に少ない状態。

それでも有用性のため、生産数は増えている。


【ゲームデータ】

装甲値:15

減衰値:2

構造値:100

能動値:1

運動性:1

機動性:2

隠密性:1

出力度:2

安定性:5

索敵値:1


部位耐久値

車体:30


機体アビリティ

無し


武装

大口径レールガン

攻撃力:1D20+5 ダメージ:1D20+5  適正射程:56 回数:20 武装アビリティ :転倒


40ミリガトリングガン

攻撃力:2D8 ダメージ:4 適正射程:34 回数:10 武装アビリティ :連射1D10/迎撃4


20ミリ同軸機関砲

攻撃力:2D6 ダメージ:1 適正射程:1 回数:6 武装アビリティ :連射1D6


◆01式水陸両用装甲車 海豹

全高:2.62m

全幅:3.22m

全長:7.53m

本体重量 15トン

最高速度:走行:130km

乗員 2名 兵員12名

武装

40ミリ機関砲


中国系企業王城工業集団公司が作った水陸両用の6輪装甲車。

装甲材はシルエットのものを流用することでコストを抑えている。

渡河能力があるため住民の避難に利用しやすく、ファミリアたちに人気。


【ゲームデータ】

装甲値:13

減衰値:1

構造値:50

能動値:1

運動性:1

機動性:2

隠密性:1

出力度:2

安定性:5

索敵値:1


部位耐久値

車体:30


機体アビリティ

無し


武装

30ミリチェーンガン

攻撃力:2D8 ダメージ:5 適正射程:234 回数:12 武装アビリティ :連射1D6/迎撃2



◆SVー351 ノイ

全高:1.7m

全幅:2.1m

全長:6.00m

本体重量 10トン

最高速度 走行:140km

乗員 2名 兵員10名

武装

30ミリガトリングガン


ドイツ系企業クルト・マシネンバウ社が作った半装軌装甲車。第二次世界大戦後、急速に廃れていったスタイルの車両だった。

舗装された道路が人間の居住区画しかない上、20世紀に抱えていたコストや機構を含む問題点のほとんどがクリアされ、ネメシス星系で急速に普及していくことになる。

装甲材はシルエットのものを流用することでコストを抑えている。


武装

30ミリガトリングガン

攻撃力:2D6 ダメージ:2 適正射程:23 回数:16 武装アビリティ :連射1D12/迎撃4

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ