表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/28

閑話〜スキル・ステータス説明〜

これは本編ではなく、ルナとナナのステータス、そして習得しているスキルなどの説明回になります、別に見なくても大丈夫です。

見なくても本編に支障はないです。


この物語の主人公。

楽観的であり、努力家で、隠せない事も無いけど、思った事はきっぱり言っちゃう感じ。

主人公は成長し過ぎる自分のステータスに半ば気にするのを諦めている。

体術を使うが、技の名は無く、構えや反射神経、判断力と身体を強化する事で戦う、ちょっと間違った(?)様な物であり、極めた者は生物としての格が上がる。

錬成や錬金で神器やそれに近いものができると落ち込む。


この時点ではまだ最強では無く、ルナ相手に勝てるのは神、ギリギリで古龍(エンシェントドラゴン)真龍(オリジン)というそれぞれの属性最強の龍(?)くらい。

例えばだが、火の古龍(エンシェントドラゴン)真火龍(オリジン・フレア)より格段に弱く、それは土水風雷氷光闇の真龍も同じ。


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ルナ・アートステント 4歳 レベル184

 種族 兎人(人狼 龍人 鬼人 エルフ)

 職業 原初の魔王


 ステータス

 体力 38940/38940

 魔力 72260/72260

 攻撃力 16680

 防御力 16660

 精神力 16780

 素早さ 16860

 運 200


※※※※※

【呪術・神級】※※※※※※※【風神雷神】


 スキル

【風魔法・超級】【雷魔法・超級】【治療魔法・上級】

【時空魔法・聖級】【隠蔽・上級】【鑑定・上級】

【魔法拳・上級】【身体強化・超級】【暗視】

【魔力感知】【気配察知】【魔力操作・上級】

【千里眼・上級】【超越視覚】【超越聴覚】【超越嗅覚】

【美食家】【危機感知】【超速処理】【並列思考】

【覇者威圧】【カリスマ】【統率】【精霊視】

【状態異常耐性・上級】【斬撃】【言語理解】


 ユニークスキル

【紫雷】【加速】【風切流体術】【金剛化】【ステータス上昇・極】【魔法の王】【循環】【不老不死】

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※※※※※

【呪術・神級】

全ての呪い、付与、毒が自分の言いなり。刃向かう事は許されず、所有者がルールであり、所有者が絶対である。

書き換え、解除、無効化が自由にできる。


※※※※※※※

??????????????????????????


【風神雷神】

自分の素早さ以外のステータスを5倍、素早さを10倍に引き上げる。ただし、使用中は一秒毎に魔力を3消費する。他の強化系スキルとの重複可。


スキル

【風魔法・超級】

風にまつわる物の半分程を操れる。無詠唱でも発動でき、威力も衰えない。半径十メートルの風がスキル所有者に従う。


【雷魔法・超級】

雷にまつわる物の半分程を操れる。無詠唱でも発動でき、威力も衰えない。自分を中心に三メートル程、上には無限の範囲で雷がスキル所有者に従う。


【治療魔法・上級】

対象を治療する。この階級では部位欠損は治せない。ただし、使用者のイメージによって回復能力が多少変動する。


【時空魔法・聖級】

時、空間を司る魔法。一番習得が難しく、後天的に習得した者は先ず居ない。だが、先天性も数がとても少ない。


【隠蔽・上級】

ステータスを隠す、又は偽造する。相手の鑑定スキルがこの階級よりも上の場合見抜かれる。


【鑑定・上級】

ステータスを覗く。相手の隠蔽スキルがこの階級よりも上の場合偽造されたステータスが表示される。


【魔法拳・上級】

拳に魔法を纏う。武器には付与は出来ず、自分以外も不可能。


【身体強化・超級】

自身の身体に魔力を流し、肉体能力を爆発的に上昇させる。

他の強化系スキルとの重複可。


【暗視】

暗い場所、夜、魔法での盲目(ブラインド)などで視界が遮られなくなる。


【魔力感知】

魔力の場所、収束する位置、相手の中の魔力の特色が分か

る。魔力の操作力が少しだけ上手くなる。


【気配察知】

相手の気配を知る事ができる。隠密スキルには通じない。


【魔力操作・帝級】

魔力の操作力が人外になり、魔法の発動を悟られなくなる。魔力使用時、必要な魔力が3分の1減少する。


【千里眼・上級】

自分の視点を好きな場所に移動出来る。初期位置は自分の目。


【超越視覚】

大抵の意思ある者の視覚を遥かに凌ぐ。


【超越聴覚】

大抵の意思ある者の聴覚を遥かに凌ぐ。


【超越嗅覚】

大抵の意思ある者の嗅覚を遥かに凌ぐ。


【美食家】

食べた料理の欠点、良い点を細かく指摘できるようになる。食に関する知識が全て手に入り、感が上がる。スキル【食知識】の完全上位互換。


【危機感知】

自分の危機、仲間、家族の危機を知らせる、いわば虫の知らせ。

自分と他人では感じる危機の予感に違いがある。


【超速処理】

脳内の処理速度が途轍もなく上昇する。両手足全てで別の事ができるレベル。スキル【処理】の超上位互換。


【並列思考】

一つの脳で別々の事を考える事ができる。


【覇者威圧】

この世界最強の一角にたどり着いた者に送られる称号兼威圧スキル。並みの威圧では打ち消される。


【カリスマ】

配下を率いている者に送られる称号。人からの良好な印象に補正40%


【統率】

配下を率いている者がより統率を取りやすく、確実にする事が出来る。


【精霊視】

精霊を見ることができ、契約する事が出来る。


【状態異常耐性・上級】

上級までのあらゆる状態異常を無効化する。それ以上は無効化出来ない。


【斬撃】

ある程度力の乗った刃物での斬りつけ、又はそれに匹敵する速度と斬れ味での攻撃によって魔力を使い斬撃を繰り出す。込める魔力では威力は変わらず、攻撃力は繰り出す攻撃の威力に依存する。


【言語理解】

無生物とも会話が出来るようになる。動物の鳴き声もわかる。しかし、魔物の言葉もわかってしまうため、野宿の際はとても煩い。


ユニークスキル

【紫雷】

雷が紫色になり、操る雷のスピード、威力共に1.5倍になる。


【加速】

使用中、自分のスピードが100%上昇する。

他の強化スキルを使用している場合、合計値に加算される。他の強化系スキルとの重複可。


【風切流体術】

特殊な風切流の体術を扱う事が出来る。


【金剛化・極】

身体をアダマンタイト級にまで硬く出来る。一部分に集中すればアダマンタイトも折れる。


【ステータス上昇・極】

ステータスの上昇量が急上昇する。


【魔法の王】

対になるユニークスキル、【勇者】以外には自分を殺せない。習得時全スキルの階級が一段階上昇。

ステータス成長値が4倍になる。使用時全ステータス2倍。

レベル上限が666で止まり、それ以上レベルが上がらなくなるが、その時のステータスにプラス666倍。

ある程度知性のある魔物ならば攻撃されない。

魔法の威力1.5倍になる。


【循環】

体内を循環する様々な物から恩恵を受けることが出来るが、効果はとても微弱。


【不老不死】

肉体、精神共に最高潮になる一瞬になった時点で成長が止まる。不死であり、何者でも殺す事が出来ない。精神の死も無くなる。



ルナの専属メイド。

最初は堅かったが、仕えている内に段々とはっちゃけてきた。

今ではルナの事は主人兼親友となっている。

この世界ではたった6歳でこのステータスは将来の英雄候補にもなり得る。

過去には少し思い出したくない事がある模様。

まだ※※※※※には目覚めておらず、見えて居おらず使えない。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ナナ 6歳 レベル10

 種族・人族

 職業・メイド


 ステータス

 体力 600/600

 魔力 400/400

 攻撃力 300

 防御力 140

 精神力 200

 素早さ 400

 運 100


※※※※※

【第3の目】【%\☆$<€々】


 スキル

【メイド術・上級】【家事術・上級】【水魔法・中級】

【火魔法・中級】【治療魔術・低級】【ナイフ術・中級】

【隠密・中級】【暗殺術・低級】

 ユニークスキル

【二刀流】【俊足】

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※※※※※

【第3の目】

心、潜在能力、これまで行ってきた善悪を読む事ができる。

他には状態異常を任意に引き起こせるが、抵抗が高いと失敗する。


【%\☆$<€々】

??????????????????????????


スキル

【メイド術・上級】

家事や作法、その他諸々含めてメイドとしての各が上昇する。


【家事術・上級】

家事がより上手になる。


【水魔法・中級】

水を少し操る事ができる。周囲に水がなくても可。


【火魔法・中級】

火を少し操る事ができる。周囲に火がなくても可。


【治療魔術・低級】

少しの傷なら治す事ができ、止血ができる。骨折や部位欠損は治せない。


【ナイフ術・中級】

ナイフの扱いが上手くなる。投げる、斬る、持ち方など。まだ半人前程度。


【隠密・上級】

気配を察知されにくくなる。潜入はまだ三流程度、それでも十分脅威。


【暗殺術・低級】

夜、又は暗い場所での動きが活発化する。

標的を殺す時、察知されていなければ攻撃に一撃必殺を付与。

一撃必殺は防御、又は攻撃無効化スキルを持っていても一撃で殺す。


ユニークスキル

【二刀流】

両手に武器を持つ時、動きに補正。


【俊足】

足が速くなる。百メートル3秒程。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ