表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

思い出の話

[僕]の話。

大学二年生の冬の話。


僕の小学校時代の思い出と言えば、1人の少女との会話が前半を占めている。入学から4年時に同じクラスではなくなるまで、ほとんどの時間をその少女との会話に費やしていた。その内容は多岐に渡り、時を重ねるにつれ僕達の仲は親密になっていったが、それも4年時に同じクラスではなくなってしまったことを切っ掛けに2度と会うことはなかった。

こんな話をするのも、ついこの間小学校の同窓会があったからである。その同窓会で懐かしい友人達と話をするうちに、よく考えると僕の思い出にはおかしな点がいくつかあることに気付いてしまった。

そもそも僕の母校では、4年生に上がる時にクラス変えは無いのだ。だから4年時にクラスが同じではなくなるはずがない。

それに加えて、クラスが変わったと言ってもその後2度と会っていないというのは些か不自然である。3年間積み重ねたはずの信頼関係はクラスが変わった程度で2度と会わないほどに崩れるだろうか。

そして、他の友人の誰1人として、その少女を見たことが無いという。

では一体、僕は3年間誰と話していたというのだろうか。

友人達は口を揃えて「普通に俺らと遊んでた」と言うのだが、僕にその記憶はない。

僕にあるのは、今思えば小学生にしては大人っぽい、シニカルな微笑みを浮かべる少女との、2人だけの言葉の応酬だけなのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ