表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
感染者の沈黙  作者: 原案・文章:岡田健八郎 キャラクターアイディア:岡田健八郎の兄 
番外編:その他の人物の運命
71/84

黒澤真斗2

 黒澤は、雨の中、びしょ濡れになりながらも、歩き続けた。もはや、服のべたつく感は気になっていなかった。

「皆、どこなの?」

 小さな声で呟いた。

 すると、近くのコンビニから、小さなすすり泣きが聞こえた。

 これが誰であろうと、それは関係ない。非感染者と出会えるなら、それほど嬉しいことはないだろう。感染者よりもずっと、何倍も良い。

 コンビニの割れたドアから、中に入った。

「誰か居るの?」

 そう、聞こえるほどの大きさで言った。

 すすり泣きは、レジから聞こえた。

 黒澤は見る。

 そこには、少女――相沢茜が居た。

「茜ちゃん?」

 茜は顔を上げる。

「怖がらないで、私はあなたのお兄ちゃん、信二君のお友達よ」

 茜がますます怯えていた。

 どうやったら、この子は怯えなくなるのだろう?頭を抱えた。

「後ろ……」

「え?」

 すると、突然、後ろから何かが掴みかかってきた。

 黒澤は、それの腕を握り、投げる。

 それは小学2年ほどの少年だった。いや、少年ではない。既に凶暴性を剥き出しにしている感染者だった。

 後ろから、別の少年感染者が、飛び掛ってきた。

 黒澤は、感染者の腕を掴み、背負い投げを繰り出した。そして、感染者の腕を両腕掴み、関節を外した。感染者は苦しみだした。

 すると、悲鳴が聞こえた。振り返れば、少年が茜の右脚を咬んでいた。黒澤は自分のミスに悪態つきながら、感染者を後ろから抱きかかえ、投げた。

 近くにあったビニール傘を取り出し、先端部分を少年の右目に突き刺した。少年は大量の血を吹き散らしながら、倒れた。

 黒澤は茜の脚を見る。傷口が痛々しく見える。咬まれれば、数秒もしなううちに発症するのが普通だった。傘を構える。

 茜は痛そうに、脚を押さえた。

 だが、数分たっても発症はしなかった。

 黒澤は不思議に思い、茜の両目を見た。右目の虹彩と、白目部分が真紅に染まって居たが、左目はいたって正常だった。

 こんなことがあって良いのだろうか?

「茜ちゃん、頭とか痛くない?」

 茜は首を振った。

 ここは信じていいのか?

 だが、ここで殺しても、信二に悪かった。

「ここに居ても危ないから、お姉ちゃんがおんぶしてあげるから外に出ようね?」

「うん」

 発症するかが不安だが、自分の判断を信じて、茜を背負い、傘を持って外に出た。雨が矢のように降り注ぐ。痛みを感じ、穴が開くかとさえ思った。

 そして、歩き出した。無論、当てもない。東京から出られると思えないが、とにかく歩き続けた。

 茜が寝ていた。黒澤は寝顔が見たいと思ったが、やめた。歩くことに専念した。ただ歩き続けた。

 だが、突然、歩くのをやめた。

 目の前に、感染者の集団が居た。そして、2人に気づいた。

 感染者達はわめきながら、走ってきた。

 黒澤は、茜を背負いながら、逃げ続けた。

 もう駄目だとも思ったが、光、いや、火が見えた。

「正面のマンションに走って!」

 女性の声がした。

 見れば、火炎瓶を持った人が、4人ほどいた。全員、ガスマスクの様なものをつけていた。

 黒澤はマンションまで走った。

 4人は火炎瓶を投げた。感染者が何人か燃え上がったが、走るのをやめていなかった。1人が、ガスボンベを、道の真ん中に置き、ダイナマイトの様なものを仕掛け、点火した。

 そして、全員がマンションに向かって走った。

 すると、感染者の集団のど真ん中で、ガスボンベが爆発を起こした。感染者の集団は破片と炎に巻き込まれ、姿が消えた。バラバラになったんだ。

 黒澤は、先導に従い、マンションの部屋に入った。

 玄関が閉まり、チェーンが掛けられた。

 すると、1人が話しかけてきた。男だった。

「お前は鱒って魚を知ってるか?不細工だが、フライにするとうまい魚だ」

 黒澤は黙って聞く。

「すると、友人が言ってきた。「鱒を漢字で書けるか?」と。俺は答える。マスなら掻いたことある」

 黒澤には意味が分からなかった。

「ユーモアがないな、あんたと気が合いそうだ」

 そいつはガスマスクを外した。それは、髭を剃っていて分からなかったが、猫野だった。

 次々とマスクを外し、知っている顔が現れる。須田、綾瀬、鳥山だった。

 これには一安心を感じた。



 須田は、そう言ってリビングに入ってきた。全員がリビングに集まっていた。

 綾瀬は、茜を自分の膝に乗せ、頭を撫でて、眠れるムードを作り、茜はすやすやと眠った。

「可愛い子でよね、誰の妹」

「相沢君、あの転校生の」

「きっと両親もイケメンと美人だろうな」

 ガスマスクの男、雑賀が全員分のコップとカルピスを持って入ってきた。

「全員無事で何よりだ」と呼吸音交じりで言った。

 鳥山は笑い出した。

「まったくだ。全員強運の持ち主だな」

 すると、須田が言い出した。

「それにしても、あの巨大怪鳥は何なんだ?」

「ああ、あの翼竜みたいな」

 全員がう~んとうなった。

 猫野が言い出す。

「鳥山、雑賀、お前達はどうやって生き残った?」

「ああ?ああ、話そう」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ