表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1232/1423

第1101頁 ただいま、こきょう


 マル姉の乗る船に乗せてもらってから数日。


 龍について調べるアルトリア、ルリ、ティアは無事にヴァイシュ・ガーデンの海の村付近にある貿易港に到着した。


 数日船に揺られていれば、暗い顔をしていたルリも気持ちの整理がついたらしく、いつもの無駄にうるさい彼に戻った。


「ひゃっふーい! 我が一番乗りなのだ!」


 木造の桟橋に降り立ったルリは、久しぶりの故郷の空気を肺いっぱいに吸い込んだ。


「うぇ、磯の臭いしかしないのだ……」


「あはは、まあ海だからね。ありがとうマル姉さん、助かったよ」


 微妙な顔をするルリを笑い、ティアは銃を担ぐマル姉に礼を言う。


「なに、妹を救ってくれた恩人の頼みならこれくらいお安いご用だ。私は周辺の村に寄りつつゆっくり王都に帰るから、君たちは先に帰って良いよ」


「本当にありがとう。じゃあ私たちは先に」


 こうして三人はマル姉と別れ、人目の付かない岩礁の方まで歩いて行った。


「さてと、じゃあ事前に決めてた通りに」


「了解した!」


 ルリはもう一度周囲に人がいないことを確認すると、白銀の鱗を持つ龍へと変化した。


 それにアルトリアとティアは乗り、一行は竜車より数倍早い速度で王都よりもさらに北、雪原地帯へと向かうのであった。



・・・・・



 王都を眼下に見つつさらに進み、空気が冷たく乾燥してきた頃。


 突然アルトリアが声を上げた。


「ちょっと待って! 何か……」


 彼女は無意識にピクピクと動く犬の耳を不審に思い、一度ルリを止めた。


「どうしたのアルトリア、何かあったの?」


「わからない、けどこの下……森の中に何かがある気がするんだ」


 犬の獣人族であるアルトリアは嗅覚やその他の感覚が優れており、彼女の能力もあってか[情報を得る]という行為が他の人間と比べて優れている。


「森?」


『考えていても仕方がない、一度降りてみるのだ』


 地上に降りた一行は周囲を見渡す必要もなく、一軒のボロボロの小屋を見つけた。


「ここって……!」


「あ、待ってよアルトリア! 倒壊するかもだから、中に入るのは……って聞いてないし」


 一人で小屋の方へ走って行ってしまったアルトリア。


 落胆するティアに、ルリは慰めるように言う。


「ちょうど疲れも溜まってきたし、今日はここで休もう。夜目は利くが、寒い中飛ぶのは危険だしな」


 そう言われ、ティアは「ああー、それもそうだね」と森の中から空を見る。


「そのまま焚き火をするわけにもいかないから、我は洞窟とか風を凌げる場所がないか探してくるのだ。ティアは乾いた木とか燃料になりそうなものを探してくれ」


「了解、アルトリアはどうする?」


「あそこまで必死になるのも珍しい。この雪原地方はアルの故郷、彼女の過去に関することかもしれないし、今はそっとしておいてあげるのだ」


 小屋に向かって走る中、アルトリアは確信していた。


 この森の景色、誰かが戦闘の特訓に使ったような大木、そして玄関付近から吹き飛んだ小屋の瓦礫。


「間違いない、ここは……!」


 瞬間、彼女の頭の中に忘れかけていた記憶が蘇る。


 アルクベールの海岸にて、気を失った際に見た彼女の過去。


 幼少期を過ごした思い出の小屋、カゾールの小屋であると確信した。


アルトリアの過去については730頁〜733頁をどうぞ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ