表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/43

39話 『元』橋姫ガールとお泊まり(その4)

 『もうそろそろ出ようかな……』と言って、湯船から出る璃世。タオルとかは浴室内に一切持ってきていないため、身を隠すものはなにもない。だから、璃世の大きな白いお尻がまる見えに──。

 ずっと左側の壁を向いていたのに、どうしてこの時だけ璃世のほうを向いたのだろう。このまま見惚れてガン見するところだったが、理性が顔を元の位置に戻した。鼻血が出るなんていうことも、ギリギリない。


 浴室から出て、せっせと着替えに励む璃世。しばらくして、『お待たせー、颯君!』の声が。

 ──さて、オレも出るか。入りすぎても風邪引いちゃうし。下を見やると、そこには元気なままの下半身の姿。体は正直だよな、清々しいくらいに。心臓の鼓動も、未だに速い。それだけ、この状況に興奮しているというわけか。


 また、璃世と一緒に風呂に入れたらな。

 新たな充実感を求めて、オレは浴室から出る。 


 ──────────




「ねえ颯君、こっちこっち!」


 パジャマに着替えて脱衣洗面所から出た直後、リビングから璃世の声が。

 『光に群がる虫』もとい、『璃世の声に反応するオレ』──ということはないが、自然と体がリビングのほうに向き、そして導かれたかのように歩き始める。


 リビングにはソファーに座っている璃世。オレに気づいて、手を振って微笑んでくれた。ベージュのパジャマを身に纏っていて、ダークグリーンの髪とよく似合っている。髪は濡れたまま。


「……髪、乾かさなくてもいいのか?」

「んー、もうちょっと後でもいいかなって」

「なんか、放置するとバイ菌が繁殖するとかしないとか」

「べ、別にそこまで放置する予定はないしっ!」

「なら、今乾かしちゃおうよ」

「むぅー、颯君お母さんみたいなこと言う……」


 璃世はほっぺた『ぷくぅ〜』と膨らませて不満を表明している。


「ほら、オレだって一緒に乾かすからさ」

「一緒?」

「当たり前じゃん!」

「ま、まあそれなら……」

「オレ、璃世の髪が好きだから間近で見られるっていうのがいいよな」

「……私の髪、好きなの?」

「結構好き」

「……颯君! は、早くいこ!?」


 さっきまで面倒さがっていた璃世は、急にやる気になってソファーから立ちあがる。そして、連れられて洗面所に──。

 やる気になってくれてなによりだ。

 ……言っとくけど、オレは本当に璃世の髪が好きだぞ? おだてるためにわざと言ったんじゃない。きっと、璃世も本心だと感じだったからやる気になったんだ。


 ──────────




「いやー、結構早く乾かし終わったね!」

「璃世……あれ毎日乾かしてるの? 乾かすのに手間取ってごめんな」

「謝らないでっ! 女の子はちょっと大変なの。逆に颯君は短髪だったから、結構楽だったよ」

「そう言ってもらえてなによりだ。……しっかし、髪の乾かし合いって新鮮だよなー。璃世、今までやったことあった?」

「お姉ちゃんとか妹の璃加の髪を乾かしたことはある。乾かされたこともね。……でも、男の子とし合うのはさすがに初めて」


 途端に俯いて黙りこくる璃世。

 今日の『初めて』が一気にフラッシュバックしたのだろうか。

 一緒にお風呂に入って、一緒に髪を乾かし合って──。オレにとっても確実に刺激の多いひとときだった。


「ほ、ほら璃世! テレビ見よう!」

「そ、そうだねっ。今ってなにやってるの?」

「えー、なにやってるんだろ……」


 璃世をソファーのところまで一緒に行き、座らせる。ソファーはそこそこ大きいが、2人してピタッとくっついて座る。

 ──ドキドキするのは変わらなそうだが、座らずにフリーズされているよりかはずっとマシだ。


 リモコンを取って赤い電源ボタンを押す。

 初めに映ったチャンネルではバラエティーをやっていた。今は、ひな壇式の席に芸能人が座って『どっちがいいか?』でガヤガヤしているらしい。上部には『夏休み目前! 海か山、行くならどっち!?』のテロップ表示が。


「そういえば、夏休みもそろそろだな……」


 もう7月も下旬。夏休みの始まりまではもう10日もない。付き合って初めて訪れる夏休み。──やっぱりなにか思い出は作っておきたいよな。


「璃世、夏休みに行くなら海か山、どっちがいい?」

「うーん、私は山だねー」

「山……」


 てっきり、海と答えるものだと思っていた。

 ……勝手な思い込みだったのか。


「オレは海っ!」

「……颯君、ムリしてない?」


 横を向いてみると、そこには訝しげな目をしている璃世が。らしくない静かなトーンで質問される。


「別にムリしてないけど……なんで?」

「だって、海って素肌晒すんだよ?」

「あー、大丈夫大丈夫。ラッシュガード着ていけばいいし」

「それでも、人目に晒されるかもしれない」


 強い言葉で返された。……なんで??


「璃世のほうだってムリしてるんじゃないか?」

「ムリしてない」

「本当か?」

「本当」

「本当の本当に?」

「……何度も言わせないで」


「山ってやっぱ虫が多いじゃん。それに遭難するかもしれない。第一、璃世があんま行きたがってないと思うんだよなー」

「行きたいよ、山。……あと、登る前から誰が遭難したときのことを考えるの? それを言ったら、海だって溺れるかもしれないじゃん!」

「誰が行く前から溺れることを考えるんだよ」


「颯君、本当に海に行きたいの?」

「……行きたいに決まってるだろ。たぶん、璃世の山に対する熱量よりも多いぞ?」

「──確かに、山の熱量はそんなにないのかもしれない」

「だ、だったら──」

「でも、海がよくない選択だっていうのは一目瞭然じゃないの?」


 ……なんでそんなキッパリ否定してくんの?

 意味わかんないんだけど。


「そんなにオレの『海に行きたい』って選択はダメか」

「逆に颯君は怖くないの? 背中、見られるかもしれないんだよ?」

「……ラッシュガード着ていけばいいって言ってんだろ。何度も言わすなよ」


 璃世の顔は怖い。

 でも、きっとそれ以上に険しい顔をしているのはオレ。

 『海がいいんだ!』と主張し続けるためには──仕方ない。


「オレ、璃世と一緒なら乗り切れると思うんだよ」

「楽しく遊ぶために行くんじゃないってことだよね、今の言葉。『克服』するために行きたいんでしょ」

「別にそうは言って──」

「なら、『乗り切れる』ってなに? 楽しみたい人の言葉じゃないと思うんだけど」

「……璃世はどうしてもオレのことを否定したいみたいだな」

「別にそう言ってないじゃん!!」


「私、心配なんだよ? 颯君が海に行って傷つく姿を見るのが……」

「なんでそう決めつけてんの? 分かるのか? 璃世はオレなのか?」

「分かるよ。だって、私が背中を触ったとき、颯君は『ビクッ』ってしたよね? それって、気にしてる証拠じゃないの?」

「触られたときに反応するのは仕方ないだろ」

「私、ちゃんと『触るよ』って言ったよ。それに、強く触ってないし。颯君、その前に『傷があるけど大丈夫?』的なこと聞いてきたじゃん。だからまだ気にしてるの!」

「そ、それは──」


 もう止められない。何もかも。


「璃世になにが分かるんだよ! 親に殴られたり蹴られたりしたことがないヤツに──なにが分かる。なんにも分かんないのに否定しないでくれよ!」

「今の言葉からもよく分かる。結局、颯君は怖いんだよ。まだ過去に囚われてる。……過去は消えないしなかなか忘れられないってこと、茂木颯が一番分かってることでしょ!? だから私は『山がいい』って言ったのに。なんで自分のことなのに分かんないの!」


 もう、やめ──


「もういいよ、お前なんて」


 テレビの音なんて聞こえない。

 オレ自身の声が聞こえるだけ。

 でも、唯一の音も消えようとしている。

 心の声も押さえつけてしまった。


 オレは堪らなくなって──居づらくなってリビングを飛び出す。そして部屋に閉じこもる。

 知ってる部屋に飛び込んだけど、どこの部屋なのかどうでもいい。

 勢いよくドアを閉めた。辺りに鈍い音が響く。でも、どうでもいい。


 





 なんであんなこと言っちゃったんだろう。

 オレがもっとうまくやっていれば、こんなことには。


 そうか。

 これが『後悔』か。

 


お手数でなければ、ブックマークや評価をしていただけるとうれしいです!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ