表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集ー文芸系

見守ってるよ

「あのねぇ、今日は一度もグラス割らなかったの! 結構成長してきたと思わない?」


 部屋着でベッドの上に座り、私はクマのぬいぐるみを膝の上に乗せて話しかけていた。


「最初はこの先やっていけるのかなぁって不安だったけど……なんとか頑張れる気がしてきた。キミのおかげだね、熊五郎」


 熊五郎はクマのぬいぐるみの名前だ。

 私はバーで働いていて、このぬいぐるみは店のお客さんからもらったもの。

 そのお客さんはゲーセンが大好きで、いつもクレーンゲームの景品などを店のスタッフに差し入れしてくれる。ゲームをすることが好きだから、景品に執着はないらしい。

 ある日、大物が取れた、とクマのぬいぐるみを持って店に来た。店のスタッフは男性が多いので、女性で一番歳の若い私が貰うことになった。

 一人暮らしで寂しかったし、話し相手にちょうどいいと思って、私はそのぬいぐるみに「熊五郎」と名付け、毎日話を聞いてもらっていた。


「彼氏でもできれば話も聞いてもらえるんだけど……まだまだそんな余裕はないなぁ」


 オシャレなバーで働けば、彼氏くらいあっという間にできると思っていたのに。仕事が忙しくて、恋愛事にかまけている余裕がない。

 同僚と恋なんてのも憧れたが、実際に一緒に働いてみると、バーで働く男性とはお付き合いする気になれなかった。3Bとはよく言ったもので、全員がそうではないのだろうけれど、やはり先人の知恵は守っておくべきだなとしみじみ思った。語り継がれるには理由がある。


「暫くは熊五郎が私の彼氏かなぁ。うわーん、今日は一緒に寝てね、熊五郎!」


 私は熊五郎のお腹に顔を押し当てて、泣きまねをした。


 ――ジジッ


「ん?」


 何か聞こえた気がして耳を澄ませるが、もう何も聞こえなかった。気のせいか、と私は熊五郎を抱きしめたまま目を閉じた。


「これからもずっと見守っててね、熊五郎」







 ――ジジッ


『もちろん、ずっと見守ってるよ』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 「対称的」→「対照的」です。失礼しました。
[一言]  短い文章(777文字はねらったんですか?)でありながら、しっかり描写されていて分かりやすかったです。    可愛らしい女の子の主人公と対称的なラストがいいですね。今後、この子は気付くのか?…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ