4/39
'正言若反'という言葉
'正言若反'という言葉は、新約聖書の文字列には無いけど知っていても良い言葉だと思う。
この言葉から、'サルキー、チーキー、になって言えていることが正言'と思うかも知れないけど、そういうことでは無い。あるいは、'嫌よ嫌よもすきのうち'というようなこともない。
どちらかというと、
'いじめられている人の存在そのものは、いじめをあたりまえとすることの正しさよりも正しくさえ在る'
ということだとボクは思うニャン。
それほどあたりまえと思うことに恵まれていないことに拠って正しく在庫り得ている。