続き
その後のボクは、自分の無能に打ちひしがれ、寝込むこと3日、ようやく起きることにした。3日間寝て、3日坊主にならなくて済んだのだ。よかった。
んぅーーふぅっ、と両腕を上に伸ばすと、眠気が戻って来たような気はどこかしらするものの、それを無視して、いざ、起きようとするも、ふと、まだ残りカウントの間は……と、じっと?……うーーーーー、んぁあ!ダメです、これ寝ちゃうやつ、となんとか反動をつけて戻って来ることができたのだ。まだ、続くんだなぁ?
はーい、というわけで、'天に蓄える' の次の物語なのですが、
ベタかなとは思う。でも、やっぱり、これだなぁ。
'あなたがたは先生と呼ばれてはならない。'
口語訳新約聖書ウィキクォートより
しかし、あなたがたは先生と呼ばれてはならない。あなたがたの先生は、ただひとりであって、あなたがたはみな兄弟なのだから。『マタイ伝23:8』
ここで、<にーとねこLv.1>を使う。そうすると、
'そうあること' と 'そういうことにすること' と、その違い。
……なんだって。ふーーーーー。
よくわからんけど、
神ということにすることを崇拝してしまいがちになることが、神は信仰していないことなのだろう。明白に、たぶん。