表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

ドタバタ短編集

大変です! ホームレス二人が女装師を取り合ってます!!

作者: フーツラ

 土曜日の午前十時。久しぶりに息子と一緒に近所の公園に来たのだが……。


「やめてぇぇ!! 私の為に争わないでぇぇ!!」


 ジャングルジムの上から野太い声が響いた。


 声の主は小麦色に焼いた肌にサングラス、金髪のウィッグをつけている。ミニスカートから伸びる脚は逞しい。つまり、おっさんだ。


 その下では二人のホームレスが睨みあっている。二人はどうやら、ジャングルジムの上に座る女装男を取り合っているらしいのだ。


「いやああああ嗚呼! 暴力はやめてぇぇぇ! 二人が争いを止めるまで、私はここから降りないわ!!」


 取っ組み合いが始まったところで女装男が泣き始めた。しかし、ホームレス達に収まる様子はない。髪と髭をお互いに引っ張り、顔が歪んでいる。醜悪だ。


 五歳の息子が小声で「遊びたいのに……」と言った。


 ……分かった。父さんに任せなさい! この場を鎮めてみせよう!


「待ちなさい!!」


「……なんだオマエは?」

「……オデを怒らすなよ?」


 ホームレス二人に凄まれるが、ここで引いてはいけない。


「そ、その女性? は暴力による解決を求めていません!! もしその女性のことを本当に思っているのなら、別のことで競うべきじゃないですか!?」


「……別のこと?」

「……ムズカジイこと言いやがって」


 難しかったかぁ……。ここは具体例を示すしかない。


「例えば! その女性がより喜ぶものをプレゼントした方が、お付き合い出来るとか……」


「……喜ぶものを」

「……プデデント?」


 ごめん! プレゼント!!


「それがいいわ!! 素敵なプレゼントをくれた殿方と、私は付き合うわ!! 期限は一週間後の午前十時!! 立会人はこの人よ!!」


 ジャングルジムの女装男が私を指差す。えっ、立会人!?


「パパ! 決闘!?」


 昨日の晩に読み聞かせた絵本『かぶと三十郎 お昼の決闘の巻』の影響か……。さっきまで暗い顔をしていた息子が目を輝かせている。


「まぁ、決闘と言えば、決闘かなぁ……」


「凄い! 決闘だね! 幼稚園のお友達も呼んでいい?」


「……呼びたいの?」


「うん! みんなで決闘みるんだ! いいでしょ!?」


 息子の真っ直ぐな瞳が私を捉えた。妻に似て、意志の強い子だ。こうなったら梃子でも動かないだろう。


「……いいよ」


「やったー!! ママにお願いしてたくさん呼ぶね!!」


 沢山かぁ……。大丈夫かなぁ……。


「さぁ、行って!! 私が喜ぶものを見つけてきて!!」


 女装男が檄を飛ばす。そしてホームレス達がそれに応えた。


「みてろよ!! きっと喜ぶものを見つけてくるからな!!」

「オデだって、負けないぞ!! プデデント見つける!!」


 プデデントみつかるかなあぁ……。


 私の心配とは関係なく、ホームレス達は二手に分かれて駆けていった。ジャングルジムの上で女装男が笑う。


「面白いことになってきたわねぇ」


「うん!」


 息子の元気な返事に、私は覚悟を決めた。



#



 決闘の日。まだ6時だというのに息子に起こされた。楽しみにしているらしく、朝から元気いっぱいだ。テレビアニメもそこそこに、公園に行こうという。


「パパ、早く行こうよ!」


「……まだ早いって」


「いいのっ! お友達もきっと、もう来てるよ」


「いいじゃない、パパ。行きましょうよ」


 ホームレス同士の決闘? だぞ。なぜ妻は嬉々として幼稚園のママ友に連絡をしていたのか!? 理解に苦しむ。


「は! や! く!」


 帽子をかぶって玄関で待つ息子に負けて、私は靴を履いた。全く、どうなっても知らないからなっ! と私は妻に言ったが、笑って流されるだけだった。



 公園に近づくと、子供の声がいくつも聞こえる。どの遊具も賑わっていて、ジャングルジムの周りには色とりどりのレジャーシートが敷かれていた……。


 一体、どんな風に伝えたのか? ジャングルジムの上で紙タバコをふかす女装男をみて、なんとも思わないのか?


「パパ、今何時?」


「……9時45分」


「もうすぐね」


 息子も妻も、楽しみにしているようだ。ホームレス同士の決闘を……。



 ──来た! と誰かが声を上げた。


 東の入口から男が一人、やってくる。男はボストンバッグを肩に担ぎ、険しい表情だ。


 ドンッ! とジャングルジムの前に投げ出されたボストンバッグが、観客の視線を集めた。


「持って来たぞ! タエコの喜ぶものを!」


 男は誇らしげに言う。女装男──タエコ──は煙を吐いた。


「随分と張り切ったようね」


「当たり前だ! 俺はタエコを手に入れる!!」


 ──キャァァァァ! 羨ましいぃぃ! と冷やかすのはママ友の集団だ。中身は何かしら? と盛り上がっている。


 さて、もう一人もそろそろ来る頃か──。


「重イ、重イド──!」


 ……もう一人のホームレスが西の入口からやってきた。こちらは大きな麻袋を担いでいる。一体、何が入っている?


「揃ったようね。立会人のあなた、頼むわよ?」


 ジャングルジムの上から声が掛かった。息子を見ると、期待に満ちた瞳をしている。……仕方ない。やるか。


 大きく息を吸い込んだ。


「──ことの発端はある女でした! その女は小麦色の肌に黄金色の髪を靡かせ、手の届かないところにいます。高嶺の花とはまさに彼女のような存在のことをいうのです」


 公園に私の声が響き、ホームレス二人が頷く。


「しかしある日、その花に触れようとする男が現れました。それも同時に二人。男達はいがみ合い、殺し合いにまで発展しそうな勢いでした。そんな時、女は言いました。私が欲しいなら、私に贈り物をして。私を喜ばせた方と付き合うわ。と」


 ──ォォオオオオオォォォ!!


 今まで静かにしていた父親達が盛り上がる。


「今日は決戦の日! 二人の男はどんなプレゼントを持ってきたのか!? さっそく見ていきましょう!! 先ずは東の男!! あなたはタエコさんに何をプレゼントするのですかっ!?」


 東からやってきた男はボストンバッグを指差す。


「金だ!」


 ──ええええええええっ!! 観客から驚きの声が上がる。


 東の男はボストンバッグのチャックを荒々しく開き、それをひっくり返してガクガクと揺らす。すると山になるのは福沢諭吉、一万円札だ!


「どうしたのこんな大金?」


 女装男がズレたウィッグを直しながら尋ねた。


「ふん。俺は元々、会社をやってたんだよ。俗世に嫌気がさしてホームレスになったがな……」


 東の男は照れ臭そうに頭をかく。痒いからではないのだろう。


「これは驚きました! 東の男がプレゼントするのはまさかの現金です! しかも凄い額だ!! これに勝るものがこの世にあるのか? さぁ、次は西の男です! あなたは一体、タエコさんに何をプレゼントするのですかっ!?」


 西の男は大きな麻袋を肩から下ろし、地面に立てる。そして袋の口を開けると──。


「オデのプデデントは、タエコが失ったモノだ!」


 ──中から現れたのは線の細い女の子だった。中学生ぐらいだろうか? 口に布を詰められ、ロープで縛られた腕が痛々しい。


「……ミカ。何故ミカがここに……」


 女装男がサングラスを外した。何事かと観客が息をのむ。


「オデが探してきたド。タエコは酔っ払うと娘の話ばかりしてたからな」


「大きくなって……」


 女装男が地上に降りてきた。麻袋の女の子にスッと近寄り、口の布とロープを外す。


「パパ!」


 女装男は困った顔をした。そして──。


「……今はタエコだ」


 ──絞り出すように答えた。


「違う! パパでしょ! 何で女の格好をしているの?」


「……過去と決別する為だ。魅力がないから、私は妻に浮気をされた。男として負けたんだ。だから私は家を出た」


「私はパパと暮らしたかったのに!」


「……子供に必要なのは母親なんだ。それに、今は別の父親もいるだろ?」


「あの人は父親じゃない! 私にとってパパはパパだけなの!」


 麻袋から出た女の子が、女装男のウィッグを引っ張った。白髪混じりの短髪が現れる。


「ねぇ、パパ。私はもうあの家には戻りたくないの。お願い。一緒に暮らして」


 ママ友集団の啜り泣く声が聞こえる。


「しかし、私は今や女装ホームレス。金も家もない……」


 東の男が激しく頭を掻き始めた。何やら悩んでいるようだ……。そして札束を掴んで差し出す──。


「タエコ! もってけ!」


「えっ! なんで!? 貰えないわ……」


「お前はまだやり直せる! だから、いっちまえ!! それに、俺にとって金なんざ、丈夫な便所紙だ。だから、もってけ!」


「……本当にいいの?」


「当たり前だろ! 元々、タエコにやるつもりで持ってきたんだ」


「オ、オデだって! 父親がスカートじゃ、カッコつかないド。こで、はいてくれ!」


 西の男が自分のズボンを脱いで差し出す。タエコだった男はズボンを受け取り、スカートとはき替えた。西の男がスカートを身につけたことは言うまでもない。


「……二人とも、ありがとう」


 タエコだった男がホームレス二人に深く頭を下げた。何処からともなく拍手が起こった。それは大きくなり、公園に響き渡る。


「行こうか?」


「うん!」


 親子が公園から出ていく。拍手はまだ鳴り止まない。


 東の男を見る。泣いていた。


 西の男を見る。泣いていた。


 その涙の意味は誰も説明出来ないだろう。


「ねぇ、パパ」


 息子がこちらを見上げている。


「……うん?」


「この決闘、どっちが勝ったの?」


「……難しいなぁ。ママ、どう思う?」


「何でも勝ち負けを気にするのは、男の人のよくないところよ。それで逃す幸せもあるのだから……」


「ふーん。つまらないのー」


 そう言いながらも、息子は満足気な表情をしているのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ