表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白狐の道行き  作者: 大和詩依
第6章 逃走道中 後編
61/101

第59話

 桜羽(おとは)と花凛は、拠点と決めた場所よりも森の深い場所を進んでいた。先ほど歩いていた時に目立った獲物が見えなかったからきた北方向とは反対を探索することにしたのだ。


「おとは、右方向にとりがいる! 二羽!」


「ああ、まかせろ」


 桜羽は花凛が指さした方向に視線をやり、すぐに鳥を見つけた。高い部分にある枝に並んで止まっている。鳥が桜羽たちに気付いている気配はない。


 桜羽は膝を曲げて一気に伸ばし、鳥たちが止まっている枝までの半分の距離を一気に詰めた。そして、いったん途中の枝に飛び乗り、残りの半分の距離を木の幹を駆けたり、枝と掴んで腕の力跳んだりしながら、でまるで蛇が地を這うようにするすると鳥に近づいていった。


 あと枝数本分まで近付いたとき、鳥たちは自分らを捕まえようとしている存在に気付き、飛び立って逃げようとする。

桜羽は枝を強く踏みつけ枝をしならせた。そしてそのしなりを利用して、一層速度を上げる。鳥たちは飛び立った瞬間に首根っこを捕まれ捕獲された。捕獲された鳥たちは掴まれてもなお羽をばたつかせて逃げようとするが、結局その行為は無駄に終わった。


 鳥を両手に一羽ずつ掴んだ桜羽はそのまま枝に足をつけることなく綺麗な放物線を描き、重力に従って木の根元まで落ちてきて綺麗に着地する。左手でつかんでいた鳥を花凛に渡し、右手に掴んでいた鳥を気絶させる。花凛に渡していたまだ意識のある鳥と交換して、同じことを繰り返した。


 選択肢としては、すぐに鳥の首を持っている刃物で落とすものもあった。だが、鳥は二羽では足りずまだ狩りに行く必要があり、落とした首から滴る血で汚れることを避けるためにやめたのだ。


「花凛は目がいいな。すぐに獲物を見つけてくれるから助かる」


 気絶させた鳥を両方とも花凛に持たせながら桜羽はそう言った。花凛は「そんなことないよ。目がいい人なんてもっといるし、おとはもそうでしょ」と照れくさそうにつぶやく。


「他に出来る人がいたからって、それは褒められてはいけないことではないぞ。さあ、先を急ごう。夕飯の争奪戦になってはいけないからな」


「うん」


 花凛にとって他にもできる人がいるものは、褒められる対象ではなかった。そのように言って聞かせられて育てられた。あなた以外も出来ることを誇ってはいけないと。それ以外の教えは知らない。周りに例となる者がいなかったからだ。森の奥で母と二人暮らしていた。今となってはもう過去の話だが、これが幸せだったのかは分からない。


 


読んでいただき、ありがとうございました!

星、いいね、感想等お待ちしてます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ