表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白狐の道行き  作者: 大和詩依
第3章 逃走道中 前編
26/101

第25話 食事②

「そうかそうか、初めてか。食べ方は後で教えてあげよう。だから一つだけ答えてくれ。あの場所でどんな食事を出されていたんだ」


「きのうおとはがかかえてかえってきたひとが、くちからだしてたやつみたいなの。あ、でもにおいはちがかった。あんなきけんそうなにおいはしてない」


 "きのうおとはがかかえてかえってきた"。桜羽は昨日の偵察を思い出した。確か樹齢も高く幹がしっかりした、立派で高さもある木があったから、現在地と周辺の村と追手の確認のために登った時のことだと推察した。確かあの時は機動力がある桜羽が、視力も方向感覚も優れている仲間の一人を抱えて登ることで時間短縮したのだ。


 ただ問題があった。短縮しすぎたのだ。一気に駆け登った時点で、抱えられていた者は胃のあたりがぐるぐるしていた。村や追っ手を探しつつ遠くの景色を見ることでなんとか誤魔化したが、トドメに急降下だった。


「村の位置は?」


「んー、もうちょい行ったところに川があるから、そこ越えてさらに森抜けてすぐくらいかな。そんなに遠くないよ。ついでに追っ手もいなさそう」 


「分かった。じゃあ降りるぞ」


「何で立ったままなの?ねえ、普通屈んで慎重に降りるんじゃって、っぎゃぁぁぁああっ」  


 桜羽は枝を軽く蹴って枝に引っかからないように、木から少し離れるように飛び降りたのだ。抱えられていた者は一瞬浮いたと思ったらすぐに内臓が浮くような感覚がした。その嫌な感覚に耐えること数秒、無事地上に生還することはできた。


 体は足がふらつき膝をつく程度の被害でまあ耐えられたが、胃という内臓は耐えられなかった。膝をついたその衝動で最後の砦が突破され、盛大にその中身を口からぶちまけた。つまり口から出していたものとは吐瀉物だ。言い換えればゲロである。となると時羽にとっての食事とはものすごく簡単に一言でまとめると、「ゲロのような見た目をしたもの」であると理解した。


「……っ全員集合ぉぉぉ! これより緊急調査を行う!」


 桜羽は叫んだ。それはもう大きな声でだ。おそらく追っ手がいたら一発で見つかるくらいの声量で仲間達の注目を集めた。


「なんだなんだ?」


「ご乱心か?」


「虫でも混入してた?」


「苦手なものでも入ってたのかしら」


「こんなここら辺にあるもん煮た、ただの汁物でも派閥争いが起きるのか……」


 危機的状況を共に乗り越えた仲間たちはノリが良い。久しぶりのまともな食事を、少しの間置いてでも構わないとわらわらと集まってきた。しかも全員だ。呼びかけの理由に関する予想はそれぞれであるが、とにかく全員集まって唐突な緊急調査に応じた。


「聞きたいことはただ一つ。施設で出されてた食事についてだ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ