表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔導図書館のroundabouts  作者: 飯塚 喆
その他の短編
14/15

【読み切り版】アリスとテレス

 ここはだだっ広い草原なのでした。

 対するは姉のアリスと妹のテレスです。

 今、最凶最悪の姉妹喧嘩の火蓋が切られようとしております!!!

 実況は私ことカオスと、同じく実況のコスモスが担当させていただきます!!

 ということで始まりました世紀の大決戦。

 草原はいったいどのように変形してしまうのでしょうか?!

 この喧嘩は、おままごとでなんの役をするかではじまった喧嘩のようです。姉のアリスは負けず嫌いの気が強い性格で、テレスは静かに怒るようなタイプです。

 さあ!二人が構えます!

 おっと、先制攻撃はアリスが仕掛けるようです。コスモスさんどう思いますか?

 そうですねーここで先制攻撃は大胆に出ましたね。姉のアリスはかなりの負けず嫌いなので、どうにかして早く勝ちたがっているようです。理論派の妹、テレスに技能では負けそうですが、力でゴリ押せなくはないのでこの結果がどう出るか。楽しみですねー。

 おーっと?!アリス、ここでいきなりエーテルバーストの予備動作を始めました!世界を壊す気だっー!

 対してテレスはイデアの証明にかかるぅーっ!

 これはテレスが一枚上手なような気がします。全ては似像ということになれば、攻撃が当たらない。しかも法則をうまく切り離せるので、有利に進められるのではないでしょうか。ですが、アリスは次元すら壊すパワーの持ち主。法則や演算を破壊できるのでしょうか!

 来ました来ました!

 空中から放たれるエーテルバーストがイデアと拮抗しています!物凄い光景です。

 

 どうでしょうか、これはどうなんだ、イデアの勢いが弱くなってるぞ、どうなるんだ?エーテルバーストの破壊に耐えれるのかーっ!

 押し返したーっ!なんとテレスがエーテルバーストを弾きました!

 イデアはブラフだったようですね。また別の証明に切り替えたようです。

 アリスは焦っている!エーテルバーストは高出力故に魔力の再充填が遅くなると聞くがどう対処する?

 これからテレスが反撃に出るのか?

 テレスは何かを詠唱しています。それにしても長い!長いです。

 これはもしかするとエイドスとヒュレーの合わせ技を放とうとしているのかもしれません!

 まずい!まずい!アリスはどうするんだー!

 いや?テレスの様子が?

 アリスがニヤついています。これは?

 あーそう言うことですか。さっきのエーテルバーストで空間中の魔力が枯渇しているみたいです。

 すごい、凄いぞ!読み合いが序盤から炸裂している!

 うーん序盤ではないかのかもしれません。

 コスモスさん、というと?

 空間や時空を壊して魔力を得るのはアリですが、それだと自身の存在証明が困難になるんです。もしかしたら早めに決着がつくのではないかと。

 ここで新たな動きか?

 二人とも相手にむかってまっすぐ走る!予備動作だ!腕を後ろに下げて…殴り合いだーっ!そうきたか!

 ひたすらに殴り合っております。頬や鼻から血が流血しております。肉弾戦が続いていく!

 呼吸が加速する!鈍い音がしております。

 殴る!殴る!

 二人同時に、殴るぅー!

 そしてどちらも地面に倒れました。大きな声でわらいあっています。

 このパターンは仲直りして引き分けでしょうか。

 あ、そのようですね。

 今回は早く終わってしまいましたが、また次回の決闘も楽しみですね!

 次はどのような喧嘩が見られるのか?

 それではまた次回でお会いしましょう。

 改めまして実況はカオスと。コスモスでお送りしました!

 さようなら〜!

これがroundaboutsの本当に初期の雛形です。当時、某まほよをプレイしていたので、えげつねえ姉妹喧嘩をさせたいと思いまして。でも途中でなんか違うなーって思ったのと、もっと壮大に(できたように思えませんが)したくなったので、大胆に内容を変えました。結果、roundaboutsという黒歴史の塊が出来上がり、葉隠雲母というもっと濃く厨二病を煮込んだみみこころができあがりました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ