表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

爺と勝負!

「誰じゃ?」

扉の奥から歳をとった爺さんが出てきた。

「あ?ああ、俺は神木隆二だ。」

「むっ。お主何者じゃ?その手の形、確実に強者(つわもの)じゃなあ?」

ぎくっっ!この爺、ぱっと見でわかるなんてプロじゃねえか。

「今はそんなこといいだろ。とにかく勝負しろ。」

「ほっほっ。舐められたもんじゃ。いいだろう。ただし、怪我しても知らんぞ。」

鉄剣を渡された。剣を持ってないことを察してくれたんだろう。

この爺、殺気込めてやがる。殺す気か?

「それじゃあ行くぞ。」


「縮地。」

爺との間合いを詰める。まだ相手の剣は動いていない。微かな殺気を感じてるのか。

「二連撃!」

二つの刃を爺に向けて放つ。爺との距離は近い。これは防げないだろう。

「はっ!」

「なっ!」

あの距離で刃を弾く!爺、めちゃくちゃ強いじゃねえか!

「四連撃!六連撃!八連撃!」

合計十八連撃。でもこれじゃあ駄目だ。もっと速く!力強く!

「最大連撃二十四連撃。」

連撃はとても体力を使う技。これが限界だ。

初めの合計十八連撃は難なく防がれた。二十四連撃を放った時は驚いたようで一連撃だけ爺に当たった。

「ぐっ。小僧のくせにいい筋しておる。一撃一撃が重い。」

連撃は攻撃力が低くなるにが普通だが、修二にとってそんなことは関係ない。

「わしもちょいと力を出さんとなあ。梅乱(ばいらんりゅう)流 乱れ咲」

爺の剣が見えなくなる。

速い。何かが来る。体がそう本能を告げる。

突然、目の前に刃が見えた。その数、200。

二百連撃?嘘だろ?

「くそっ。重い、速い。もっと、もっと、もっと速く剣を振り捌く!」

とたんに、スピードが上がった気がした。

(行ける!)

「うおおおおお!」

刃の数は減っていく。でもその分、また新しい刃が出てくる。

(もっと、もっと俺に力を!)

さらに剣捌きスピードが上がる。

「うおおおおおおおおおおおおお!」

どんどん刃の数が減っていく。

「これを全て捌くとはなんて強者。」

「あんたも強えだろ。」

「ははははは!面白い。」

ちっ。このままじゃあ負ける!

「精神集中 我流 超連撃」

コンマ数秒で五百連撃を作る。異世界に来てから筋力が上がったためか、めちゃくちゃ速く剣を振り捌くことができるのだ。

「は?おいおい、そんなことしたらわしが死んじまうだろ!」

そんなこと言ってる間に刃の数は増えていく。

「じゃあ必死で守れよ。」

「奥義 二百連撃」

「遅え。もっと速く捌け」

爺の剣捌きはだんだんと遅くなっていった。

「お主、強いのこりゃそろそろ本気ださんとダメじゃな。乱れ桜 奥義 瞬刃」

は、速っ!コンマ数秒どころじゃねえ。数ナノ秒のレベルだ。

くそ!どうする……対抗できる技…そんなものはねえ!模擬するしかねえか

深く息を吸え……相手を見据え……剣を振る

刃が目前まで届いた。

「瞬刃!」

「は?お主、見ただけで!」

行ける!でも少しでも失敗したら確実に死ぬ。同じだけ刃を作って爺の刃にぶつける。爺の力より弱かった時点で俺の体に刃が刻まれるだろう。殺意を極限まで高める!

「その殺意の濃度の高さ!わしの全盛期より強い!」

もっと、高める。


親父が言っていた。



「もう立派に剣を使えるのか!凄いなあ!」

「なあ、父さん。もっと強くなりたいんだ。どうすればいい?」

「うーむ。もうその域に達したか。それでは教えよう。よく見ておけ。」

「え?な、な、何………これ?」

全身に恐怖感が走り回った。

「これは殺気というものでな。闘う気がとても強くあれば出すことができる。」

「へー。」

「あと、これはとても重要なことだが、殺気を極限にまで強めると死神の域に入ると言われている」

「父さんは出来るの?」

「残念ながら出来ないんだ。でもこの家系の初代当主は出来たらしいぞ!初代当主の強さはおかしかったらしいぞ。」

「俺はその域に入ってみせる!父ちゃんを初代当主を超える英雄になる!」」

「お!その勢いだ!頑張れな!」



………殺気を極限まで高める………

「ふー……」

(こいつに勝ちたい。見たところ、本当の実力はまだ隠しているようだ。)

極限状態………殺気を高める…………

小さい頃の夢だった「英雄」。困っている人を助けたい。その一心だった。俺はこんなとこで倒れちゃダメなんだ!どうにかして現実世界に戻る!そのためには強くならなきゃだめだ。昔、手を差し伸べ無くて助けられなかったことをまた繰り返すのか!

強くなる……強くなる……

「おぬし、どこまで殺気を強める気じゃ!そこまで行くともう、神の域に達しているでは……な、いか!」

「一撃で仕留める!」

地面を蹴って走った。

「見えない!なんてスピード…」

(この小僧、ここまで極限状態に深入りするとは。禍々しい力を胸の奥に感じる。しかもこの力が解放されたら、この国なんてこの小僧たった一人で滅ぼされるだろう。)

「うおおおお!」

「「「カキーーーン」」」剣の鉄が擦れ合う音がこだまする。

「ぐぬぬ。こんな小僧に負けたくはない。だがおぬしはわしよりつよい。わしの負けじゃ。」

爺は深々とおじきをする。

「ほー。やっと勝てたぜ。なかなかしぶといなあ。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ