表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トリスの日記帳。  作者: 春生まれの秋。
試練
91/151

8、試練~彼の場合7~

八話目です。


8、試練〜彼の場合 7〜





 トリスさんの活動停止まで、後2日。


 僕は念の為、歴戦の戦士であるアーサガ・オニッツに連絡を入れておいた。



「期限が、迫っている」


と。



 アーサガさんは



「猶予は?」



とだけ、短く聞いた。



 何の事か言わなくても通じる経験深い戦士は感じ方が違う。


 僕は内心ほくそ笑み、



「後2日。」



とだけ、伝えた。

 世話の焼ける友人達だが、神として手伝えるのはここまで、かな?



 そして、また僕は、外視鏡の様子に目を戻した。


※※※※※※※※※※※

 湧水亭。



 アリさんは目を覚ました。



「カイル!何してくれやがんだ!」



バシャッ。


 勢い良くかかる冷水。



「落ち着け。アリ。一応言っとくが、謝らねぇぜ?俺の矜持の問題だからな。」



 仏頂面で、カイルさんが告げる。



「…。すまない。後生だから、トリスの向かった先の情報を教えてはくれまいか?」



「トリスは、『器』を保管するのに適する場所を探してるって言ってたから、教会と、他国の力の強い神の祀られた神殿、って教えたよ。」



 項垂れながら、カイルさんが告げる。



「有難い。教会は、エステルの情報から考えても、有り得ん。という事は、他国、か。」



 ぶつぶつ呟くアリさんに、



「おい!軍師アリ。」



 突如、黙っていたアーサガさんが告げた。



「後2日だ。」



 ハッと顔を上げ、アリさんは、



「助かる。恩に着る!」


と言って、清水亭を後にした。



※※※※※※※※※※※


 上手くいった様だ。


 ほっと胸を撫で下ろし、トリスさんの様子を伺う。



 もうすぐ、休眠に入る事に対する、トリスさんの精神状態は、御祓を終えた巫女の様に、細波一つない見事な凪の状態だ。


 時折、全てを愛しいむ様に儚く微笑むのが印象的である。



 アリさんは、間に合うのか。


 アリさんに会ったトリスさんは、今度こそ、『活きること』を選べるのか。



 僕は、今度こそ、友人達の行く末を見守る事にした。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ