表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トリスの日記帳。  作者: 春生まれの秋。
『アルゴス』さんへ
131/151

15、『アルゴス』さんへ~幽世(かくりよ)・第9階層 6

15、『アルゴス』さんへ~幽世かくりよ第9階層 6






「ここか…。」


空の見えない程高い四角い建物(ビルと言うらしい)の中でも、一際大きな建物の前に、私達は居た。この街には沢山溢れているピカピカ光るネオンは、極々少なく、大きな建物の割に、他者を受け付けない、硬いイメージを受ける建物である。


中を伺い知る事の出来ない、玻璃ガラスの様な扉の前に立つと、シュンっと音も無く、扉が消えた。


「!?」


私が驚きに目を見張ると、こっそりルミラさんが呟くのが聞こえた。


「ふむ。扉の前にナビ子を起動させた人物が立つと扉を解放するオートメーションシステムか…。ワタシのラボでも研究してみる価値はありそうダナ。」


ルミラさんが、何を呟いているのか、理解が出来なかった。そこに、ダンテさんから助言が入る。


「ルミラの事は放っておけ。技術者デクストラとしての、研究者の血が騒いでるだけだろう。後、扉は上に上がって行っただけだ。目視出来たからな。扉が閉まらんうちに、行くぞ。」


ダンテさんに急かされる様に中に入ると、入り口のところで、警備クレアータが寄って来た。


『ココカラ先ハ、武器類ノ持チ込ミヲ、オ断リシテオリマス。武器類ハスベテ、一時的ニ、金庫二オ預ケクダサイ。』



「参考までにお聞かせ願えますか?預けないと、どうなりますか?」



『指示ニ従ッテ頂ケナイ場合、強制排除ノ対象ニナリマス。従イマスカ?』



「…預けます。何処に置けば良いですか?」



『コチラノ台ニオ置キクダサイ。ボックスニシマイマス。』



警備クレアータの誘導に従い、私はザラザラと武器類を取り出してゆく。


(いざとなったら、このパンドラで変形出来ますものね。)


こんもり山となった私の愛用の武器類を見て、ダンテさんとルミラさんが口を揃えて言った。


「相変わらず、凄ぇ量だな。」


「トリス、相変わらずの量だナ。流石だゾ。」


『コレデ全テデスカ?』



私は少しだけ考えた。


(パンドラは武器にもなるけど…分類は鞄よね。)


そして、ニッコリ笑って、


「全部です♪」


と答えた。

ルミラさんは、


「生身は武器類にカウントされないよナ?」


と警備クレアータに確認を取っていた。


『身体ハ武器ニ分類デキマセン。』


「有り難う。なら、コレだけダゾ♪」


ダンテさんは、苦悩した後、観念した様に、銃器をゴトリゴトリと置いた。


『金属反応アリ。武器類ノ提出ヲオ願イシマス。』


「~…。分かった。」


渋々と承諾して、ダンテさんも、遂には勧告に従い、暗器の類いを置いた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ